見出し画像

【お知らせ】保育施設見学ツアー@糸島

今回は福岡県糸島市

【ツアー情報】
今回見学させてもらうのは、福岡県糸島市にあるるんびにこどもえんです。テーマは『インクルーシブ』。先日、日本の特別支援教育にOECDから改善勧告が出されました。先進諸外国ではインクルーシブな世の中が当たりですが、日本ではインクルーシブな環境とは言いきれないのが現状ではないでしょうか。どの子も自分らしくいられる関係、それを互いに受け入れ合う関係を大切に、今後ますます重要となる個別最適化も大きな課題のひとつです。るんびにこどもえんではこのインクルーシブの考え方を大前提としています。その保育の様子を見させてもらい、インクルーシブの考え方について改めて考える機会にしましょう。みなさんのご参加をお待ちしています。

【日時・会場・定員・参加費】
日時:2023年1月13日(金) 10:00〜15:30
会場:るんびにこどもえん(福岡県糸島市志摩新町392-2)
定員:10名
参加費:一人1,000円

【当日の流れ】
10:00〜12:00 るんびにこどもえん見学
12:00〜13:30 昼食 
13:30〜15:30 意見交換

【昼食会場】
イタリアン食堂 トラットリア ジロ

【申し込み】
下記の申し込みフォームからお申し込みください。参加定員が少ない中、できるだけ多くの園から参加していただきたいので、申し込みは各園1名とさせてもらいます。よろしくお願いします。
保育施設見学ツアー@糸島 申込フォーム

【問い合わせ】
見学ツアーの問い合わせは下記のフォームからお願いします。
問い合わせフォーム



【糸島市の情報】
糸島市は、2010年合併により誕生し、福岡市の西に隣接し、海、山、田園、離島などの自然豊かな顔を持つまちです。 交通の利便性が高く、福岡市の中心部・天神からJR筑肥線筑前前原駅まで約30分の距離で、博多駅や福岡空港にも直通でアクセスできます。 市北部には九州大学があり、学術研究都市として整備が進んでいます。
◆人口102,936人(2022年) ※2017年は100,131人

【近くにはこんなお店も】
るんびにこどもえんの最寄り駅である筑前前原駅の近くにはシェア型書店「糸島の顔がみえる本屋さん」があります。
2021年9月にオープンした本屋さんで、通称は「糸かお」。30cm立方体の「本棚」をオーナーさんに借りてもらい、そこで好きな本(中古でも、新刊でも)を好きな値段(新刊の場合は、基本定価)で売ってもらうという仕組みの本屋さんです。店番も、オーナーの皆さんで順番に担当してもらうことになっているようです。お店の人は複数いて、お店との関わり方は一人ひとり違っているため、お客さんとの関係性も複雑です。いろんな人が参画し複雑に関わり合うことで成り立っているおもしろい運営形態の本屋さんを覗いてみてはいかがでしょうか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?