見出し画像

『第19回 祇園お笑い新人大賞 Presented by ジャルジャル』を観た 2023.02.19

第17回大会は京都の祇園花月での開催で、当時は京都で学生をしていたので観に行くことができた(そして第18回大会なんてものは存在しない)。

社会人になって東京に引っ越したこのタイミングで、祇園と冠してるのになぜか東京でやってくれたのは感謝しかない。

ただ、ジャルジャルは人気すぎるのでこんな小劇場かつ東京ではチケットは取れない…。このためにネタサロンに入ったものの先行も一般も全敗。
運よくTwitterで譲ってくれる人がいて観に行くことができた。


出場芸人ら
公式Twitterから引用

京都で観たときも思ったが、全部ジャルジャルの賞レースってコンセプトがまず狂ってるし、2人はしっかり人格を切り替えてるし、登場前の映像とか隅々まで手が込んでて、観客も含めてこの大会自体が1つのコントになってる。

司会の2人がいることでこのめちゃくちゃな賞レースにリアリティをもたせてるし、ジャルジャル扮する芸人との絡みで、本当ならヒヤヒヤするようなシーンも笑ってみれるのが良かった。

個人的には前回1年目での出場で、舞台に慣れていなくて失敗した諸田・津沼を応援していたが、今回も同じような失敗をしてしまっていて面白かった。
いつかは優勝してほしいな。

自分はバリボ山本に投票したが、圧倒的な票数差で優勝していて驚いた。
芸歴18年でようやく掴んだ栄光、感動したなあ。
やっぱり会場も一番湧いてたし、バリボが悪口を打ち返すのを待ってましたって雰囲気すらあった。

次にジャルジャルを見るのは夏の単独かな。せっかくネタサロンに入ったのでたくさんジャルジャルを観たいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?