見出し画像

26(にじゅうろく)

事務冒険者のみなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

本日は、
先日少しだけお話した電卓について、
練習方法をご紹介したいと思います。

タッチタイプの練習は2種類、
行っています。

(慣れてくると、練習と言うよりは
ルーティンになります。)

※ホームキーは「5」にしましょう。
出っ張りなどがあるので、
よく見ましょう。
※手にハンカチなどを被せると、
どうやっても手元が見えなくなるので
オススメです。

最初の内は
「=(イコール)」キーを打った後に、
ハンカチを取って、答えを確認しましょう。
慣れたらハンカチ無しでやってみましょう。

それでは、
以下を練習に取り入れてみましょう。

①、
    「123456789」
+「123456789」
+「123456789」
+「123456789」
+「123456789」
÷ 「123456789」=?

(任意の回数(この場合、5回)、
繰り返して、最後に「割ります」。)

答えは「5」となります。

②、
9+8-7×6÷5+4-3×2÷1=?

答えは「26」となります。

一番、大切なことは、どちらの練習も
「ゆっくりと同じテンポで行うこと」です。

ちなみに私は、
この練習を始めた当初は
メトロノームを使い、
「1分間に40回打つ」と言う
一番、遅いテンポで練習してました。

「1分間で40回しか打たない」と聞くと、
余裕に感じるかも知れませんが、

無意識に
「得意なキーはテンポが速く」なり、
「苦手なキーはテンポが遅く」なっている
はずです。

あくまでも、
柔軟やストレッチの類いなので、
丁寧に体に覚え込ませることが大切です。

それが後に、大きな差になってきます。

慣れてきたら、少しずつテンポを上げます。

少しでも、速いなと感じたら、
無理せずに、
元のテンポに戻しましょう。

繰り返している内に必ず一定以上の速度で
電卓のタッチタイプができる様になります。

電卓のタッチタイプができると、
自分自身に余裕を持つことが
できるようになります。

是非やってみて下さいませ。

本日もありがとうございます。
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?