見出し画像

【WIXOSS】Party report ①【調整記録】


久しぶりに身内とウィクロスパーティー参加しました。

やはり店舗大会というだけあって土曜日曜は人が多い。
それはそれで良い経験になると思い、
私はほんの少しの勇気(コミュニケーション能力)と
いつものデッキで臨むことにしました。


11/6 秋葉原チェ◯モパーティー 参加人数12人


1 ウリス 花代・マドカ 勝

2 エクス デウス・マキナ 勝

3 リオン ラビット・ウルフ 勝

4 デウス マキナ・マドカ 負

久しぶりの身内以外の方との対戦。
やはりいつも使うデッキは使い易く遜色なく回せる。
ただ通常で回して安定するだけで、
相手からのランデス・ハンデスには弱い。
改善するならその辺りだろうと思いました。

↓当時のデッキレシピです。


安定感を求めるばかりで詰めの一手が見当たらず、
今回は一歩届かずという結果でした。
やはり原子デウスのデッキは攻めても良し受けても良しの様です。特に《羅原姫 H2O》はターンを跨ぐとバニッシュ耐性がつくので早めに対処しなくてはいけません。
ただ、パワーマイナスのルール処理なら話は別です。


詰めの一手。
この言葉は相手に何もさせない様に動くしかない。
例えばエナを与えずに面を要求する事だ。
答えはすぐに見つかった。《凶将 カエサル》の採用です。


枚数調整をする為、一人回しと対戦動画を鑑賞、
優勝レシピを参考に何回もデッキを見つめ直しました。

調整してる間が一番楽しいですね。


こちらが変更後のレシピです。
多少の変更なのでこれで試しに大会出てみます。
結果が分かり次第、
またブログで記事書かせてもらいます。


長くなりましたがご観覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?