見出し画像

ITZY初心者がコンサートに行くの巻③

ソロ曲編

ソロ曲は各メンバーが作詞作曲に携わってることが多いみたい!これを踏まえて書きます(当たり前だろってことだったらミアネ💦)

7曲目 Mine チェリョン
真っ白なお衣装にダンサーさんは黒、鏡の舞台装置と一緒に出てくるチェリョン。雪のように白いお肌。澄んだかわいい声。
ダンサーさんと向かい合って鏡写しで踊るシーンが多かった。
曲について調べると、

彼女が作詞・作曲に参加し、自身に向けた本心を正直に話すことを望む気持ちを「Mine」というキーワードに込めた

とのこと。自分の内面の対になる部分を衣装の色(白黒)と鏡で表現してるのかな?
ソロ曲だけどMIDZYの方の掛け声がすごく出ていた。クールな表情が多い曲だったが、アップで映し出されたチェリョンの表情が掛け声の直後にはにかむような笑顔に変わるところが見えた………

私の心の中(🥺🥺🥺かわいすぎるッッッ!!!🥹🫶🏻🫶🏻🫶🏻)
はーまじ、チェリョン、、、好きかも

続いて8曲目 Run Away リュジン
革ジャン厚底のリュジンがステージの上から登場!そして、マイクスタンドをぶん投げたりして、クマちゃんを持って階段を降りながら歌ってくる。(※オバ思考:クマちゃんとリュジンかわいい……厚底で階段危ない……ケンチャナそう?)

歌詞の内容としては、過去の恋人(?)関係から冷めて心が傷ついて、かつては愛の言葉だったのが今は痛みを持つ毒になってしまった
自分は痛みを感じながらも、そこから解放されるために、自分が悪役になってでもいいから離れて行きなさいよみたいな

え、リュジンオンニすごいねリアコになりそう
※当方、30代女性
この沼は深い、そう確信しました。
そして、絶対にリュジンのMBTIはIでTだ。
この読みも合っていました(INTJ)

はい続いて9曲目 Yet,but ユナ
こちらはドピンク衣装でめちゃ明るい曲💗
元気いっぱいマンネがアンタは完璧‼️アンタは輝いてる‼️うまく行かないときもあるけどアップダウンあるもんだから気にすんな、みたいな(大幅意訳)

ユナちゃんも15センチくらいの厚底で、センステまでの下り坂斜面で爆踊りするもんだから心配になりました。
※当方、運動不足30代女性、そんなことしては危険という意識が高まる

メンバーによってこんなにもコンセプトが違うものですね。
ユナは絶対にMBTIはEでFだ、との読みも当たっておりました。(ENFP)

最後のソロ曲、10曲目 Crown on My head
ITZYのリーダーイェジオンニが、ITZYの象徴的なポーズ(手で王冠を作る)を曲名にして、

ITZYを象徴するキーワード"Crown"と"Queen"からインスピレーションを得て、「決められた道を捨てて自分だけの道を作っていく」という歌詞で、自分を信じて歩んでいくという決意を伝える。

だそうな。イェジさんのカリスマ性、かっこいいでは表現しきれないんですよね
もうイェジさんのリアコにならざるを得ない。

生バンドだから、もっかいサビ?の部分を歌ってたりして、かぶせじゃない生歌うめェ………と友人と手を取り合って感動。

ハーーー、ITZY最高 生パフォーマンス最高
フェス出て???ほんとにすごいロールモデルです
※当方30代女性フェスほぼ未経験なのにフェス語ってミアネ


バンドの方も歌を口ずさみながらノリノリで演奏されていたり、メンバーが表に出ないシーンにダンサーさんだけでメンステからセンステまでバリバリに踊ってくれる場面もあって(他でみたことない)、メンバーとダンサーさん、バンドの方が良い関係なんだろうなぁとしみじみ妄想していた。あくまで妄想。妄想好きだからごめん。

<続>
次で終わる(予定)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?