見出し画像

初めてのENHYPEN ツアー京セラレポ 〜本番編①〜

〜前回までのあらすじ〜
入念な準備ののち気持ち昂らせて会場入りするも、想定外の出来事に気づく_____

入場後
チケットを譲ってくれた子(以降、24歳、ジョンウォンペン、Mちゃんとします)に「ペンライトとか大丈夫でしたか〜?」と聞かれる。

事前に席番をもらい、アプリを開きBluetoothでセットしていたので「大丈夫だと思います!いま点けてみますね!」と言ってアプリを起動させると「ペアリングが切断されました」の文字。まじか( ゚д゚)←顔文字もY2Kになるよねそら

そこからペンラブースを見ると長蛇の列。これ開演までに間に合うんか…?
「並びながらセッティング試しましょう!」と言ってくれるMちゃん。神。
並びながら接続していると「スタンド 3階上段 ◯列 ◯番」が接続されました!と表示され、いぇ〜い✌︎(^▽^)✌︎ と言いながら列を離れ、席に着く。

するとわたしのペンラは白、座席一面赤。
「接続されてへんやないか〜い✌︎(^▽^)✌︎」思わず関西弁が出る。たぶんわたしのではなくて、誰かのBluetoothを拾ったんだね。無念。
そこでへこたれるわたしではないので、ライブ中すべて手動でカチカチ調整した。

ライブ中のあおりでジェイが「根性見せろ〜!!」と言って、ニキが「漫画の見過ぎ(イケボ)」と言ってたんだけど、本当に根性見せたよ。
ジェイ〜⁉️見てる〜⁉️(痛)

ここからコンサートが始まります(やっと)

1曲目 Drunk-Dased (Japanese.ver)
こ、これは、、!わたしがKCONで10列目くらいでセンターで踊るニキくんを見て魅力された曲!!!掛け声も完璧だ、よし!!!!!と思うが違和感。練習してたのと違う。
ハ…………日本語バージョン…………………
そりゃそうか、日本語…ここ日本だモン

しかも声出しOKライブ初めてなのでわからなかったんだけど、3階天井席ということもあるのか、ワーワーーーーみたいな歓声でまじで歌詞が聞き取れないので、掛け声難易度がむちゃくちゃ高い。甘かった。歓声の中でメンバーの声を聞き取って自発的に掛け声できるようにしなければ。東京ドーム公演に向けて遠征して体感できてよかった。

2万3千円の双眼鏡はとてもクリアで見やすかった。
でも、天井席で8倍で見てもまじで豆。
これライビュでも変わんなかったか?と一瞬思った自分の脳内で蘇るARMYのKPOPオタソンベンニムの言葉

コンサートはファンが楽しむためだけではなく、推しにこんなに自分たちのことがすきなファンがいるんだよ!と盛り上げる場なのだ

ARMYオンニの名言集より

忘れてた。自分の強欲さを恥じる。
わたしも西村力くんが3万人のファンに愛され見守られているとわかってもらうための1粒なんだ。
豆だったのは推しではなく自分だったと気付かされた。
掛け声も自分が楽しむためのものでもあり、推しがファンの気持ちを受け取るためのものでもあるのだ。
学び。次に活かす(真面目)

《続》
チャッカンマ、まだ1曲目なのに3つも記事書いとる。これからサクサク行くよう努力します。(ほんとかよ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?