見出し画像

初めてのENHYPEN ツアー京セラレポ 〜本番編③〜

(読み飛ばし推奨)
画像のニキヒヨコとニキミラーはARMYオンニとカラットオンニにいただいたもの(涙)
ちなみにわたしは保育園のころのマークがヒヨコだったという話をしたら、ARMYオンニが「毛玉(ワイ)とニキのケミ名はヒヨコズだね♡」と優しい言葉をかけてくれて、それ以来ニキとわたしはヒヨコズです(激痛)

本題へ

10曲目Tamed-Dashed (Japanese.ver)
これも日本語で(以下略)
え!な!い!ぷん!はしっかり掛け声できた!
みんなバクステに来てくれる
左右に走ってってくれてペンサしながら歌ってくれる。まじで神。
最後みんな集まってるのにニキがギリギリまでペンサしてて走って集まってくる。
え………そんなペンサとかするタイプなの…
?????ウィンクしたり投げキスしたりハートしたりしてて、そんな感じだと思ってなかったから一生懸命ペンサしてる姿に鼻の奥がツンとした。

そこでみんなほしいものあるよ〜!!!って言ってて、サインボール?タオル打つやつ?と思ったらまさかのラグビーボール
ヒスンイヒョンが蹴って誰かがゲットしていたおめでとう👏

〜MC〜
ソンフン、ジェイ、ジェイク、ソヌがいったん棺桶に戻ってお着替えしてる間、
ニキ、ヒスン、ジョンウォンでMC
ジョンウォン、ニキの愛嬌対決で萌えて死んで灰になった。
ワンツースリフォー!でかわいく指で☝️✌️三、四ってやってた(元ネタあるのかな?)
本当にキッツって思いながらやってるのが余計に心の栄養をくれる。ありがとうマンネライン。

11曲目 TFW
ジェイのギターでソンフン、ジェイク、ソヌが歌ってる。ウィバースライブでジェイがやってくれてたやつ?
ジェイが出てくる前にジョンウォンがチョンセン〜〜って言ってるのもかわいかった。

〜MC〜
ここも興奮で記憶にない

12曲目 Just a little bit
ニキ、ヒスン、ジョンウォンのステージ
ヒスンイヒョンがピアノ弾いて歌うところでミスってすみません…!を何回かしてて、ほんっっとーーーに悔んでて、周りのペンたち大丈夫チャレッソチャレッソゆーてた。キーボードとピアノが違ってやりづらさもあったのかな?
カメラのライトつけてください〜って指示があってちょっとだけライトつけてゆらゆらして、その後に数人が係員に連行されていた。
これは、MISAMOのときにもいた盗撮ネキ…………ほんとに盗撮あかんで……周りにも迷惑かけるし

13曲目 10month
ここでトロッコ。
この曲がやばくて。古参のENGENEさんからしたら普通かもしれないんだけど、年下の男の子が僕が君を守るよみたいな曲で。
ウリマンネ西村(184cm)が

背だけ伸びたんじゃない
かわいいっていわないで(ほっぺに指ツンの振り)
子犬扱いしてるけど
一日中一晩中
明日から僕が君を守るから

ってやばすぎません?普通に?
今まで僕を噛めとか言ってたやつが???
死ぬ前にこれ流して。
西村、ほっぺプク顔してた。
チャッカンマ、それは意識的なぶりっこなのか、ふいに出ちゃった顔なのかはっきりさせて。どっちにしてもお金払いたい。

14曲目 Polaroid love
これも大好きな曲!しかも韓国語バージョンだったからみんな口ずさんでた。
ハァ……幸せってこんなところにあるんですね。
私がラジオパーソナリティならこれ流すね。
パクボゴムさんも自分のペンミでこれ流してくれたもんね♡

15曲目 One and Only
ここでピカチュウ先輩がバクステに8匹出てくる。エナイプンのみんなと手繋いで歌ってる姿、萌えでしかない。
みんなの目線に先輩の耳がバシバシ当たるのでソヌに耳を脇に挟まれたり、ウォンちゃんがアゴを先輩の頭に乗せて歌ってて言葉にできない萌えだった。一人1ピカチュウだと1ピカチュウ余るので、ぼっちピカチュウをジェイが見つけて2ピカチュウと手を繋いでるジェイ。絶対いい奴だな。

16曲目 SHOUT OUT
ウリ西村がとても印象深いぐっとくる曲とのこと………ウッ涙がこれについては後述。
次!!!

〜MC〜
ここも記憶なし(殴って)

17曲目 Go Big or Go Home
モド〜!!!!これも大好き!
Mちゃんにこれは掛け声覚えたら楽しいですよ!と言われて練習してたから、一番上手にできたと思う!(自分基準ゲロ甘)

18曲目 Chaconne
にきくんが好きな曲と言ってたやつ!
バックダンサーの方たくさん出てきて何人か担がれてた(言い方)
しっかり集中して聴く

19曲目 Bills(Japanese.ver)
恋人と別れた後、失った愛の大きさに気付いた時の後悔や苦しみを請求書に例えた曲。
はじめて日本語バージョン聞いた。
ソヌが好きな曲です♡ってゆーてたやつ
おらも好き

《続》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?