マガジンのカバー画像

解剖学ノート

489
解剖学の細かな部分のまとめや気づいたことに関してのマガジンです
運営しているクリエイター

#脳

脳血流11

末梢では毛細血管が血管抵抗に主に関わるが、脳では毛細血管の他にも大きな血管も関わる アス…

脳血流⑨

脳血流と脳の交感神経制御は脳内圧と脳内の血液量が大きな役割を占めている 脳の交感神経制御…

脳血流⑧

椎骨動脈、後大脳動脈、脳実質の血管 コリン作用性神経繊維が豊富 交感神経活性化によって血管…

脳血流⑦

β1受容体:脳の後方血管系に多い、 活性化→血管収縮 β2受容体:活性化→血管拡張 後方…

脳血流⑥

グリア細胞によるvascular toneのコントロールはシグナル分子の濃度の依存しているが、カルシ…

脳血流⑤(前回は④だったか)

グリア細胞 myocyte:大きめの血管周りに多く分布 pericyte:毛細血管よりも大きめの血管に多…

脳血流⑤?

大きな脳血管はカルシウムイオン受容体のうち、素早く反応するものが多い 参照資料 Koep JL, Taylor CE, Coombes JS, Bond B, Ainslie PN, Bailey TG. Autonomic control of cerebral blood flow: fundamental comparisons between peripheral and cerebrovascular circulations in humans. J Physio

脳血流②

SNS活動↑ → 脳血流速度↑ β2受容体→血管拡張、若い女性の方が多い 交感神経活性で血管収…

脳血流 

脳血管にはα1とα2、β1とβ2受容体があり、その密度や分布は異なる これによりregional …

脳血流

脳の血管は副交感神経の繊維が豊富にある 末梢の血管にはない 脳の血管によって交感神経によっ…

内側縦束吻側間質核(Rostral interstitial nucleus of medial longitudinal fasciculu…

内側縦束吻側間質核(Rostral interstitial nucleus of medial longitudinal fasciculus: riMLF…

延髄の最後野(Area Postrema)

延髄の最後野(Area Postrema)・嘔吐中枢とも呼ばれる ・延髄の背側部、第四脳室の尾側にある …

上行咽頭動脈 栄養部位

上行咽頭動脈 栄養部位咽頭枝 ・上咽頭収縮筋 ・中咽頭収縮筋 ・茎突咽頭筋 ・軟口蓋 ・扁桃…

延髄 RVLMとCVLM

延髄 RVLMとCVLMRVLM: Rostral Ventrolateral Medulla 吻側延髄腹外側野 ・血圧を上げる働き ・交感神経の活動を制御して血管運動(vasomotor)に関わる ・血圧反射機能(baroreflex)に関与 CVLM: Caudal Ventrolateral Medulla 尾側延髄腹外側野 ・RVLMを抑制して血圧を下げる動き 参照資料・Functional Neurology for Practitioners of Man