見出し画像

【スタフォニ2nd】msdさんレポ

『Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony -the dead of night-DAY2』のレポです。

⚠️msdさんオタクによるmsdさんの事しか書いていないレポです

スタンド3F席でしたが、
Canonの双眼鏡のおかげて表情までくっきり楽しむことができました!
ありがとうCanon!!




Savage Love Affair

ついにこの日が来てしまった!!
「宴は始まったばかりじゃが、準備運動はできたかのぉ?」
と朔間零のセリフと共に出てきたmsdさん・・・

DAY1の配信で見ていたはずなのに、圧倒的ビジュアルの暴力とやっと生で見れた嬉しさからペンライトを振ればいいのか双眼鏡を持てばいいのかわからずひたすらテンパる。

そして、私の第一声は
「居るーーー!!!!!!!!」

そりゃ居るだろうに。
キャーとか可愛い歓声ではなく野太い声で「居るーーー!!!!!!!!」と吠えてしまった。

Savage Love Affair、初披露ですけど身体全体を使った優雅な動きも多くて
腕を上げる仕草がめっちゃ美しい。
間奏で煽るシーンは、昇牙とは対照的に片手だけを使って煽るのだけど
指先までピンと糸が張っていて体幹がブレない煽り。
「msd零煽り」と言います。

2番冒頭から事件が起きまして、
htnさんの首元で囁くように歌い出す・・・
エロ・・・・・・・・えっ・・・エロ・・・・
紫色のライトに照らされる伏し目がえちいすぎる。

私、msdさんの右斜め下45度からのアングルが大好きなんだけど(顎のラインが綺麗なので)今回も綺麗に見れて大変嬉しいです。


FORBIDDEN RAIN

この曲は言いたいことがありすぎる。

まず登場はトロッコーーー!!!!!!!!!!!
トロッコです。
私はスタンド3Fなので、距離感は全く変わらないのですが
私の位置の延長線上にトロッコは移動してきたので10倍双眼鏡で見るとめっちゃ近い。目が合った気がするくらい近い。

そして、片足をトロッコに掛けて歌うmsdさん・・・
細い足が90度に曲げられた姿勢で仰け反りながら歌うので、
ストリップショーか?と勘違いしそうになりましたがスタフォニです。

センターステージに向かうトロッコを必死に双眼鏡で追っかけていましたが、近づくたびに「近い!!近い!!あー!近い!!!すごい!!」と叫んでいました。うるさくてごめんね友達。
そして、あまりにも美しい俊樹さんを見せたくて双眼鏡を押し付ける私。ごめんね友達・・・

センターステージに揃ったら、取り出したのは「ステッキ」です。
エッロ!!!!!!!!
お願いだから長い棒を持たせないでほしい。
スタンドマイクは何度か鑑賞しましたが、ステッキは初めて・・・
ステッキを床に刺している時の指先がピンとしていて美しかったです。

Resurrection of Soul

「蘇るだろう〜」の仰け反りシルエットが朔間零そのまますぎて、星5スチルかと思いました。力強い声で歌っているのもいい・・・

二枚看板が背中を合わせるだけで大きな歓声が沸いていてウキウキした。

この曲の零パートは語尾を伸ばすことが多いから綺麗なビブラートを堪能できますね。ビジュアルと歌唱力の暴力。

足上げキックする前の表情が最高で、テンションが上がりすぎて楽しいのかわからないけど一瞬口角をあげてるんですよ・・・
普段真顔だったり澄ましている表情が多いが、一瞬俺零のような笑顔が見れて泣いちゃった。

〜〜〜

中盤MC

MCパートです。
共通衣装のロングコートが本当にお似合いです!
いつも黒や紫の衣装なので白って新鮮!!

これまで零が憑依していますが、みんなのトークを頷きながら笑ったり、喋っている人の顔をしっかり見て頷いたり聞く姿勢が素晴らしいです。

UNDEADのターンでは、「We are!?」と掛け声をしてくれたのですが他のメンバーも私たちもいきなりすぎて全然追いつけず絞り出した「UNDEADッッ!!!!」でした。
「クイックだなリーダー!」とonに突っ込まれるリーダー。
早く言いたかったんだね可愛い・・・

もう一回「We are!?」やってくれました。次はちゃんと言えました。

MCパートではmsdさんだからずっとニコニコしているのですが、とんでもなく美しい顔面で笑うのやめてもらっていいですか?
私が死ぬので。

紅月パートの「We are紅月!」のあと、UNDEADの個人自己紹介を忘れていたことに気づくmsdさん。
手を合わせてメンバーにめっちゃ謝っている。可愛い。
改めて自己紹介のターンが返ってきて「いいですか〜?」と紅月に駆け寄るmsdさん。よかったね〜
htnさんの肉を食え!でガッツポーズもしてました。可愛いね〜

〜〜〜


One with One

動くステージです。
アリーナの上を移動するステージですが、推しに覗かれるのってどんな気持ちだったんですかアリーナの人ーー!!教えてーー!!

スタンドから確認できたのは、腰に手を添えて覗いているmsdさん・・・
もし私がアリーナにいたら、だらしなく上を向いた顔が見られてしまうので恥ずかしくて死ぬ・・・水族館のふれあい水槽で子供から覗かれているヒトデの気持ちになってしまう・・・

でも長い足、下から見たかったな・・・

後方ステージに近づくにつれて、私との距離も近づくので(双眼鏡で)「近いーー!!すごいーーー!」とまた叫んでしまった。


ソロパート後半戦

後半戦、動く板(?)で登場してくれましたありがとうー!そして私の延長線上〜!!(勝ち)

手をかける所に体重を掛けて、歌唱者をゆっくり見つめて鑑賞されているmsd零さん。
客席たまに見るけどたまーにでしたね。しっかり聞き入ってる感じがよかった。

薫パートで手を振るところはしっかり振っていていました。
敬人パートでは腕を組んで頷きながらしっかり聴いている様子でした。

ラストはFiery Scream!!
スタンドマイクだーー!!!
歌がうますぎる・・・歌唱力とビジュアルの暴力で殴ってくる・・・
スタンドマイクで歌う時のたまに目を閉じたり伏せ目がちになるあの仕草、エロいですよね〜
目を伏せた時に見えるまつ毛が、本当に長くて私のまつ毛の2倍くらい長いのでは?と女として悲しくなりましたが、msdさんの目力はまつ毛の力です。

「いつもありがとう。愛しておるよ」

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リア恋ではないのに、なぜ甘い言葉で叫んでしまうんだろう・・・
後日、友達と話し合った結果「内なる雌が反応するから」という結論に至りました。納得。


Melody in the Dark

バカヤローーーーーー!!!!!
いつもカラオケで練習しているコールをついに本人に届けることができる!!本領発揮だ!!!!行くぜ!!!!

しかし、ペンライトを振りたいけど双眼鏡で見ないといけない!!
結果、右手でペンライトを振り左手で双眼鏡を覗き、大声で吠えるキモオタが爆誕してしまった。
大丈夫、3Fだから本人達には見られない!

というか、唇の艶が急に爆誕した?バックステージでリップ塗りました?

この歌を歌っている時、みんな楽しそうだったな・・・
UNDEADの最初の曲で一番コール&レスポンスが多くて愛されている歌だもんね。

本日2回目のスタンドマイクありがとうございます!!!
msdさんの美しい顔とゴツい骨ばった手が同じ画面で見れるので大好きなんですスタンドマイク。

楽しかった以外の感想が生まれないくらい、全てを出し切ったMelody in the Darkでした・・・生で聞けて本当に嬉しい!!!生きててよかったー!

Surprisinf Thanks!!

終わっちゃう〜〜という気持ちでしんみりしていたが、動く板で近づいてきたので気は抜けない。
ラストだからか、ファンサ多めでした。

リーダーの挨拶パートで、「声を聞かせておくれ」と言いながらイヤモニを外す仕草が・・・もうエロいしちゃんと声を聞いてくれる姿勢が伝わって感動した〜最後の力強いWeAreUNDEAD!も心に響いた〜

退場シーンでドセンターに堂々と立つ俊樹さん。
ゆっくり扉が閉まる中、優しい顔で会場全体を見渡していて目が合った気がする(気のせい)
まじで、顔がいい。


Death Game Holic

DAY1ではROCK ROADだったし、もしかしたらデッドマンズが来ない可能性も考えていたので、
紅郎・敬人が喋ったあとDeath Game Holicのイントロが流れた時

ヨッシャーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

と叫んでしまった・・・
嬉しすぎる!!一番大好きな俺零のmsdさんを生で見れるなんて!!!しかもDeath Game Holic!!ありがとう!!!全人類ありがと!!!!

興奮しすぎて記憶がない。ひたすらありがとう!!と吠えていた気がする・・・

ただ3回目のスタンドマイクだったことは覚えている・・・

自分のパート以外の時、階段に上がって煽っていたり、めっちゃ動くワルすぎる動きと音楽に浸っているちょっと狂っていて重心がフラフラしている感じが本当に俺零でした・・・

すごいものを見てしまったので、しばらく魂が返ってこなかったです。
ありがとうデッドマンズ。
ありがとうあんさんぶるスターズ!!。
ありがとうmsdさん。
ありがとう有明アリーナ。

アンコールMC

hsgiさんに褒められてニコニコペコペコしているmsdさん。
暴れすぎたせいか、髪の毛がちょっと乱れているmsdさん。
やり切ったからか、終始ニコニコだね〜可愛いね〜
笑う時に見える八重歯可愛いね〜

htnさんのあんさんぶるトレーニングの話で、腕を伸ばす仕草をやってくださりまして、いい腕の筋肉ありがとうございました。

歌唱中に零の声が聞こえてきて対話した話、抽象度高くでバカな私にはわからなかったですが、本気でキャラクターに向き合って演じている姿勢が伝わってきてオラ感動しました。

その後hsgiさんに「いい事言うね〜まっすーは〜」と褒められて「じゃろじゃろ〜」と返す二人、目に入れても痛くない。

BRAND NEW STARS!!

あ〜終わっちゃう・・・終わっちゃう・・・
と思っていたら延長線上トロッコで来たてくれたので気が抜けない。

みんなの声を聞こうと耳に手を当てる仕草ばっかりやっていて俺の声も届けー!!と思いましたね。
いつも自分のパート外でも口パクで歌ってますよね見てますよ。

紙吹雪が似合うね・・・
今更だけど肌が本当にお綺麗です。

みんなで手を繋ぐシーンで、ちょっと離れていたからかhtnさんに手を引っ張られていて末っ子感出てましたね。

最後にUNDEADポーズありがとう!!


Starry Stage 4thの五奇人サプライズ登場のmsdさんを配信で見てから約2年半・・・ようやく生で見ることができて生きていてよかったという気持ちとこれからも頑張ろうと生きる活力をもらえました!

アリーナで見るまで死ねない!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?