見出し画像

歩くの大好き

グミ食べてる。

ピュレグミのライチ味です。おいし〜〜。

質問に答えます(グミを食べながら)。

紺さんは寄り道するのって好きですか?自分はあまりせず用事が済んだら直帰することが多いのですが、理由を考えてみると、①衝動買いしてしまうことが増えるため ②変な人(後をつけてくるなど)に遭遇しやすいような気がする の2つに集約されているように思えます。①は言わずもがなですが、②は紺さんから見てどう思われますか?なんとなく、周りに興味を持っている時って目的地に向かっている時と比べて無防備な状態に見えるので、目をつけられやすいのかなと思うのですが…。お散歩中どんなことを考えているかなど、聞かせていただければ幸いです。

最近、歩いているときに考えていることを書いたツイートがバズっていた。

このツイート、まだ1000いいねもいかないくらいの時に偶然見つけて”いいツイートだな〜”と思っていたら瞬く間に大拡散されていた。好きな感じのツイートが拡散されているのを見ると、”まだまだTwitterも捨てたもんじゃあ、ないな!!!”と思うが、お前はTwitterのなんなんだよ。

そもそもTwitterでもないし(X)。

お散歩中はね、noteに書くことを考えていますね。これはnoteの読者に対するリップサービスとかではなく、お散歩中は大体noteのことを考えている。マジです。

・明日noteの更新か〜。2日にいっぺんも書くことがあるわけがないだろ

・でも私のnoteに誇れるところがあるとすれば、固定の曜日にアクセスすると必ず新しい記事がある点だよな。それ以外に美点はない。

・だから、やるしかないな〜。それにしても書くことがない

・書くに値することを見つけるのではなく、つまらないことを面白く書ける能力を高めた方がいいよな

・それができれば苦労はしない

こんな感じです。あとは道端に咲いてる花とかを見てる。

寄り道は好きですね。都心を歩くことが多いからか、あんまり怖い目に遭ったことはない。先日新宿歌舞伎町を23時くらいに歩いた時は数秒に1回の頻度で酔ってるかラリってるか見分けがつかない人間とすれ違って、流石に怖かった。新宿駅に着いた瞬間の安心感たるや。歌舞伎町以外で怖い思いをしたことは今のところ、ないです。

朝が弱く、24歳なのに家出る20分前に飛び起きて雑なセットで会社に行ってます…喝を入れてください…

同類だから全く入れられる喝がない。朝ギリギリの時間まで寝るの、気持ち良すぎる。

先生〜!!!!! CDウォークマンが!!!!壊れたあ!!!!!!えーーーん 新しいアルバム聞きたかったのに!!!!!10年で壊れるの?早くない??

物持ちが良すぎる。私は大学生の時に使っていたペンケースをいまだに自宅で愛用しているが、それと同じくらい物持ちがいいですね。

お酒大好きな紺さんに、父の日の贈り物の相談をさせてください。遠方に住んでいるのでネットで買って送る予定です🍷 父の日のリクエストを聞いたら、デイリーワインかなと言われました。 赤白ロゼなど、どんな種類でも良いので1本2000円程度のもので紺さんのお気に入りのものをいくつか教えていただけませんか?

これが冷蔵庫に入っていると嬉しい。よく冷やして飲むのが好き。

赤ならオーストラリアのシラーズ全般かなあ。価格がそこまで高くないものを見つけられると思います。

私は新卒三年目の精神科Nsです。今年度看護研究をメインで担当することとなりました。先輩が2人サポートに入ってくれるとはいえ、院内発表も行うので今からとても緊張しています。 先生も医師としてそういった発表をすると思うのですが、上手く話すためにしてくる工夫はありますか?

事前の練習に勝るものなし。家族、友達、同僚、誰でも良いので本番前に発表の練習をしておきましょう。無難すぎるアドバイスだけれど、それが一番効きます。

結婚して同じ人とずっと暮らし続けることや、子供をもうけて20年かそれ以上責任を取り続けることへのうっすらとした不安があります。人に言うと「なんとかなるものよ」と言われますが、なんとかなり続ける自信が無いです。 こんなにも自分のことで手一杯なのに、一生大事にしないといけない人が出来るのが怖いんだと思います。どう気持ちに折り合いをつけると良いでしょうか?

他のすべてのことと同じように、結婚や子育てにも向き不向きがあるので、無理してその世界に飛び込む必要はないと思う。私は一応現在「なんとかなって」いますが、今の夫以外と結婚していたら全然うまくいかなかった可能性の方が高いので、無理して他人と暮らす必要はない派です。

惰性でグミを口に放り込んでいたら、お腹がいっぱいになってしまった。私っていつもそう。引き続き質問お待ちしております。

Big Love…