負け者詐欺被害エピソード3

こんばんわ😃
エピソード1、2をご覧頂きましてありがとうございます🙇
それではエピソード3に入ります。
ネットショップ入金額は260万+85万で345万まで達しました。
税金分はちゃんと期限までに払ったし、これで全額出金できるはず…
税金分を入金した後すぐにカスタマーセンターに連絡しました。
ネットショップ口座全額出金申請了承済みと連絡きました。
やっと出金できる…
えがった…🥺ほんまにえがった🥺
しかし2日経ち3日経っても入金されません。
最初に出金した時は朝の10時ぐらいに申請し12時頃には入金されました。
額が大きいから時間かかっとんかな🤔
This is 情弱
3日が経って痺れを切らした僕は再度カスタマーセンターに連絡しました。
わい=出金申請したのですが、いつになれば出金されますか?
カスタマー=おかしいです。確かに出金申請は処理しています。税金部門にも認可されています。少しお調べするのでお待ちください。

1時間後来たラインに僕は初めて騙されていたと気付き、その時は体の震えが止まりませんでした…

その時来たラインがこちらです。


日本語に訳した物がこちらになります。


次はマネロンかよ…
そんなあほな話アルカイダ。
アルカイダそれっっっっここアルカイダ!!
ってゆーてる場合じゃないんですけどその時はマジで笑えませんでした。
僕がマネーロンダリングに関与してない証明を晴らすのにはどうしたらいいかを連絡すると次はこうラインがきました。


日本語訳です↓

無理です。もうお金アリマセーン…
すでに345(みよこ)万円入金…
会社の運転資金+我が家の貯蓄…
後1週間ほどで月末の給料日を迎える所でした。
妻には洗いざらいすべてを話し、この先どうするかを相談しました。
それと同時にカスタマーセンターにもマネーロンダリングには加担してないと強く言いました。
150万なんて払えない。
こちらは何も悪い事はしていない。
それをこちらのせいにするならそっちを訴える‼️
するとカスタマー側はこちらが入金を指定したタイミングで振り込めれば証明を晴らします。150万が無理ならその半額でも大丈夫です。
っと言ってきました。

…ありがてぇ🥺
ゆーてみるもんやな🥺

正常な人間であれば何ゆーてんねん。
そんな金すら本来払うもんちゃうやん。
っとなります。

その時の僕は会社の運転資金を取り戻すのに必死でしたので、自分が騙されているのを承知で、藁にもすがる思いでした。

この金さえ払えば…
この金さえ払えば…

詐欺師からすればこの時の僕はまな板の上の鯛でさぞおいしく見えた事でしょう。

僕は自分の周りの物など現金化できる物はすべて現金化し、必死の思いで75万かき集めました。
その中には子供の為に貯めていた貯金も含まれています。
その当時は、ほんとに自分が情けなくて辛くて誰にも相談できませんでした。
食事も喉を通らず、吉野家に行っても牛丼大盛+お新香+豚汁ぐらいしか食べれませんでした🥺
いやまぁまぁ食うとんな‼️
必死の思いで集めた75万を入金する前にカスタマーセンターに再度確認をとります。

わい=このお金をネットショップに入金してその証明が取れれば本当に出金できるんですね?
カスタマー=大丈夫です。証明をしてください。
震える手で入金したのを今でも覚えています。
この金さえ払えば…
この頃からはずっと祈っていました。
入金されなければ、自分も危ないだけじゃなく従業員の給料も払えない。
しかしそれでもやっぱり振り込まれないんですなこれが🤔

エピソード4に続きます🙇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?