見出し画像

HLAB MIYAGI-ONAGAWA 2019 Daily Report

Daily Reportとは、HLABサマースクールの様子をお届けしている企画です。それぞれの地域の1日を期間中に毎日更新することで、参加者やプログラム内容などの様子を現地からお届けします。サマースクールでは何をするのか、何を学べるのかを分かりやすく伝えていきます。

Day 1

本日よりついに、HLAB MIYAGI-ONAGAWA 2019 が始まりました。今年で5年目の開催を迎える女川でのサマースクールは、町役場庁舎での開会式から始まり、女川の町長をはじめ地域の支援者の方々からご挨拶をいただきました。開会式の後には、アイスブレイクを行い、初めは少し緊張気味の面持ちだった高校生にも徐々に笑顔が見られるようになりました。
 温泉「ゆぽっぽ」で心身ともにリフレッシュし、Welcome Dinnerでハウスの高校生や大学生と交流を深めました。夕食後には早速1回目のセミナーが行われ、各セミナーごとにアイスブレイクやセミナー内容についての説明がありました。本日最後の企画はリフレクションです。ハウスごとにより深い自己紹介をしたり、今日の出来事などについて語り合いました。

Day 2

サマースクール2日目は、Yume Wo Katareワークショップから始まり、本格的にセミナーもスタートしました。英語でのセミナーに緊張も見られましたが、みんな積極的に取り組んでいました。お昼には、ハウスごとに女川の町を散策しました。午後からは、Discover Onagawaでグループに分かれてスペインタイルづくり、石鹸づくり、スプレーアート体験、フレーバーティーづくりを行いました。実際に自分の手を動かし、見た目だけでは分からない女川の面白さを発見できる良い機会となりました。夕食後には自己分析ワークショップを行い、慣れない自己分析に苦戦しながらも、真剣にこれまでの人生を振り返る姿が見られました。

画像2

Day 3

サマースクール3日目は朝から3回目のセミナーがありました。セミナーにも慣れてきたようで、積極的に発言する生徒の姿も見られました。魚市場でみんなで昼食をとった後は、START!ONAGAWAで、女川の過去、現在、そして未来についてお話いただきました。女川について深く知り、なぜサマースクールが女川で行われているのかを考えるきっかけとなりました。その後、せかいちワークショップで自己分析第二弾を行い、それぞれの人生における価値観や、理想を叶えるために障壁となっていることを書き出しました。夜にはフリーインタラクションがあり、多種多様な場でご活躍されている社会人の方々から普段なかなか聞けないお話をいただきました。進路選択や将来の選択肢の参考になるようなお話に高校生も食い入るように聞いていました。たくさんのインプットがあった3日目の最後にもリフレクションを行い、今日の出来事や考えていたことなどを話し合いました。

Day 4

「松島や ああ…松島や… 松島や…」
 サマースクール4日目は、松島に移動しキャンプの予定でしたが台風の影響により中止となりました。しかし、台風にも負けない充実した1日となりました。
 午前中には、海外大学生によるアクティビティとフリーインタラクションが行われました。フリーインタラクションでは、人生のターニングポイントや海外の大学についてなど話していました。午後には女川庁舎に移動し、アドベンチャーゲームを行いました。チームワークやものの見方が変わるようなゲームでチームとしての結束が強まりました。夜には大学生フリーインタラクション、リフレクションをし、これまでの3日間を振り返る素晴らしい時間となりました。

画像3

Day 5

サマースクール5日目は、女川町庁舎でこれまでの4日間を振り返り気づいたこと学んだこと、そして今後取り組んでいきたいことを言語化しました。午後のフォーラムでは、認定NPO法人カタリバ代表理事の今村久美様にお越しいただき、今村様の大学時代の地方から上京した経験をもとに、機会の不平等さについてお話いただきました。フォーラムと同じ時間には、女川向学館で海外大学生と女川町の中学生が英語を使ったレクリエーションを楽しみました。夕食後には、女川ミライ学園があり、女川の各方面で活躍されていらっしゃる方々のお話を伺い、女川という町についてや、今後の人生について考える素敵な時間となりました。

Day 6

サマースクール6日目、いよいよセミナーも最後となりました。海外大学生による様々なセミナーを受け、今まであまり知らなかった新しい分野も学ぶことができたようです。いざ最後のセミナーとなると、どこか皆名残惜しそうでした。お昼にはHomecoming lunchがあり、HLAB過去参加者や関係者が女川に一堂に会しました。初めて会う人たちとも積極的にコミュニケーションをとり、新たな出会いを楽しみながら良い時間を過ごせました。その後、ゆぽっぽセッションがあり、女川町とゆぽっぽについてのお話をしてくださいました。午後にはみんな楽しみにしていたタレントショーがありました。今年のテーマは ”The Way You Are”。高校生による歌やダンス、コントなどそれぞれの個性が光るパフォーマンスであっという間に時間が過ぎていきました。タレントショーの後はいよいよ最後のリフレクションです。これまでのサマースクールの話やこれからの話など、話は尽きることがありませんでした。

画像4

Day 7

サマースクール7日目。ついに最終日を迎えました。yume wo katareワークショップでサマースクール後の夢について考え発表し、閉会式が行われる庁舎に向かいました。閉会式では、高校生代表として大野勇介さんがスピーチをしてくれました。堂々と自分の言葉でスピーチする姿はとても輝いていました。ハウスの大学生からの卒業証書の授与では、感極まって涙する人も見られました。女川丼をみんなで食べお土産を買った後、いよいよお別れの時間です。みんなバスが出発するぎりぎりまで話していました。高校生の表情は晴れ晴れしている人もいれば、どこか後悔が残っているような人もいました。みんなとのお別れは寂しいですが、ここからがスタートです。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?