最後まで裏方でいたい

お久しぶりのnote更新です!(ブログです)

本日、卒論発表が無事終了しました。
教授陣にもお誉めの言葉をいただき、学生生活を良い形で終わることが出来ました。
卒論も書き終わってるからね\( ¨̮ )/


ありがたい事に、最後まで卒論発表委員会という運営の裏方役職をいただけて明日も頑張ります。


なんとなんと!司会進行の台本は僕が書かせていただきました。

明日の台本


エンタメの裏方仕事に携わりたい!と思い、大学では1年生からイベントを運営する団体に所属していました。

文章力がなく、頭の回転も早くなく、面白いことも大喜利も出来ませんが、構成作家サトミツさんや飯塚さんのインタビュー記事を読んで大事なのは“気持ち”だという風に考え(良いように捉えてるだけかもしれませんが笑)、構成という役職を自ら申し出て担当していました。


4年間楽しくやらせてもらって、さらに最後に丸2日分の台本を書かせてもらえるなんて!
1週間程忙しくしていて、Twitterを留守にしていたのはこれです。教授、他委員会の方との打ち合わせや途中でリモートに切り替わったり、濃厚接触者になってしまったり大変でした💦


今日の司会担当の人や担当教授からも 

というLINEをいただき舞って喜びました。そして明日、また新たなチャレンジをします。ピンチはチャンス!  

-----------------------------------------------------
かとしお誕生日おめでとう!
春日さんおかえりなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?