見出し画像

『FNS27時間テレビ』35周年記念!~『27時間テレビ』35年の歩み~

第3回『FNSスーパースペシャル 1億人のテレビ夢列島’89』

FNS27時間テレビロゴ

平成初の開催となる第3回大会。総合司会はタモリさんと2年ぶりの総合司会登板となるさんまさん。

総合プロデューサーは3年連続、フジテレビの絶対的エース・横澤彪さん。この年からフジテレビ系列各局の対抗企画がスタートし、今大会から第4回大会までの2年間は『FNS27時間テレビ』のフォーマットが出来上がった年と言ってもいい。

今大会は、前回までの放送時間よりも1時間拡大し25時間放送


放送日

平成元年7月15日 20:00~16日 20:54

総合司会

タモリ(3年連続3回目)

タモさん

明石家さんま(2年ぶり2回目)

総合司会・さんまさん2

テーマ

「クイズ」

テーマソング

服部克久『プロローグ』

各局対抗企画

FNS各局対抗クイズ

FNS各局を代表するアナウンサーと視聴者の皆さんが協力して様々なクイズに挑戦!

優勝

新潟総合テレビ(現・NST新潟総合テレビ)

画像4


新人アナウンサー提供読み第3期生

木幡美子 智田裕一 佐藤里佳 田代尚子 境鶴丸 野島卓 計6名

トピックス

この年から深夜の「エロ企画」がスタートし、長年『27時間テレビ』の深夜の名物企画になった。

放送開始から10数時間後に総合司会2人が、鍼・鍼灸・整体・気孔などを体験。気孔を体験中、タモさんが気の緩みからかおならをしてしまい、タモリは「気が出た」と弁明

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?