見出し画像

フランス料理は長生きの理由?

フランス人はどうやら自分たちの食事はとってもヘルシーだと思っているらしい。あるときの会話

「フランス人は、あまりSavoryなスナック(塩辛いスナック)を食べないね。イギリス人は、ポテトチップとかよく食べてるみたいだけど」
「我々はああいうカロリーが高くて体に悪いものは食べません」
「でもフランスのお菓子もバターとか砂糖とかすごい量だよね」
「あれはからだにいいんです」
「。。。。。。。。。」

こんな感じです。バター、砂糖が体に悪いという感覚があまりないですね。ワインもたくさん飲んでも体にいいと思っている。さらに言えばタバコもそんなに問題があるとは思っていないかも。

フランス人の平均寿命は、実は82.9歳で世界4位(日本は84.2際で1位)(WHO2018年発表数値)。女性は85.7歳で世界2位!(日本は87.1歳で1位)。日本とあまり変わらない、世界でも最も長寿な国のひとつです。好きなもの食べて、飲んで、タバコ吸って、それでも長生きってなぜ?と住んでいる間ずっと考えてきましたが、「栄養がバランスよく足りていること」(乳成分や野菜・果物をたくさんとっている)と、あとはやっぱり人生を楽しんでいるからかなという結論になりました。がまんはしない、やりたいことをやって、言いたいことを言って、バカンスは長く、ストレスをためない、この辺が長寿の秘訣のような気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?