見出し画像

和作法入門講座「和男子・和女子」

こんばんは🥰
皆さま、いつも誠にありがとうございます🥰

昨晩は、和作法入門講座「和男子・和女子」を開催させていただきました🥰
お越しくださいました皆さま、誠にありがとうございました😌


この度は、「美しい立ち居振る舞い」と「立礼」についてお話しさせていただきました。
「立ち居振る舞い」とは、動作のことだけではなく、
「立ち」:ただ立っているとき、
「居」:ただ座っているときも含まれます。
「美しい立ち居振る舞い」とは、立ち姿、居住まい、振る舞い、つまりどんな時も美しくという意味です。


そして、「振る舞い」という言葉から、
「舞えずともまずは振りなさい。
優雅に舞うことができなくても振っていなさい。
そうすれば、やがて美しい舞となるでしょう。」
「ただし、やみくもに振るのではなく、舞おうとして振ることが大切ですよ」と教わります。


2月の礼儀作法入門「和男子・和女子」講座は、「和室での立ち居振る舞い」(1)と(2)です。
和室もたくさんの学びをくださる先生です🥰
ぜひお越しくださいませ🥰
https://www.iyanokoto.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?