マガジンのカバー画像

親子で生きた〝お金〟の話をしよう〜子どものお金教育〜

7
子どもを産むずーっと前から 自分の子どもには〝お金と経済〟は 教えたいと思っていました お金のプロフェッショナルではない 1個人のお金に対する考えをつらつらと。。。。
運営しているクリエイター

#ポイント制

遂に息子さんに買収された母

先日、息子さんのお年玉の使い道について 下の記事を書いた 息子さんのお年玉の行方として と記したもののなんかしっくり来ない ゲームは確か4000円台だった アニアのテングザル約700円(←猿が好き) カプトイのアニアのあかちゃんシリーズの テングザルの赤ちゃん(←猿が好き) 1発で当てたので300円くらい そして、最近ハマっている ディアゴスティーニのストレッチーズミュータント youtubeで見てゴリラのミュータントがいたので 欲しくなってポイントで買っている