見出し画像

2013年イギリス旅5~6日


<朝>
06:00
起床
08:30
朝食

ホテル近くの駅から鉄道でロンドン市街地へ。

10:30
HISで明日乗る飛行機のことを確認。
11:00
ロンドン三越で買い物。(※現在は閉店)
紅茶ばかり買った!
荷物を預かってくれるということで、お願いする。

<昼>
12:00
パブRed Lionで昼食
憧れのフィッシュ&チップス。

画像1


うまいな−!
ビールが水みたい。

13:30
ナショナルギャラリー

画像2


日本語版パンフをもらい、オーディオガイドを借りる。
どれからみていいのか分からないほど広い!
説明を聞きたい作品でもオーディオガイドで紹介されていなかったりしたものがいくつか。
ヴィーナスの絵がとても綺麗だった。
宗教画が多く、作家の皮肉などが表現されており、時代に左右される絵画が多い。
ヴィーナスとキューピッドの近親相姦とかすごいな…。
馬の絵画が一番気になった。
(※2013年当時、ナショナルギャラリー内は撮影不可)

15:00
大英博物館

画像3


こちらも日本語オーディオガイドを借りる。
でもこっちも広すぎて、何から見ればわからないのと、
荷物を三越まで取りに行かないとならないので集中して見られなかった。

画像5


ミイラが怖い。
日本展もやっていて、まんが「へうげもの」が展示してあった。
(※日本展は常時展示)

画像4

17:00
文具屋。
かわいいシールとかお土産に購入。
ここでやっとコインの違いなどを理解する。
明日帰るのに…w

18:00
三越に寄って荷物を回収。

21:00
就寝

2013年イギリス旅6日

<朝>
08:00
ホテルチェックアウト。
とくに追加料金等は発生しなかった。

画像6


今回泊まったのはロンドン郊外にあるホテル。
格安航空券+ホテルの場合、オプション料金を払わないと市街の立地が便利なところに泊まれないということがよくわかった。
イギリスではB&Bというタイプの宿泊施設もあるらしいけれど、ここはアメリカタイプなので普通のホテルだった。
市街からは遠いけれど、広くてサービスも良くて、良いホテルだと感じた。



09:00
バスに乗って空港へ。

画像7


チェックインも無事終了。
日本より重量や手荷物が厳しいかと思いきや、逆に日本よりゆるいイメージ。
手荷物は計りもしなかった。

セキュリティチェックの際、スタッフの人にハイタッチ&ウィンクをされる。
サービス満点だなぁ〜!

10:00
空港内のスタバ!
アイスのスタバラテを飲む。
こちらはガムシロや蜂蜜がサービスでは置いていない様子。
店員さんに「日本人?日本語チョットデキルヨー!」と言われる。
みんななんで一発で日本人だってわかるんだろう???

11:00
空港のレストランでお昼。
フィッシュ&チップスとアサヒビールのハーフパイント。
ビールがおいしい。

13:30
フライト!
ドバイまで6時間30分。
さよならUK!

機内ではカーズⅡ、踊る大捜査線4、アニメ宇宙兄弟を観た。
う、うどんが食べたい。

『2月24日』
02:00
ドバイ着
03:00
ドバイ発

機内ではラプンツェルを観た。

17:30
成田空港着。
ロストバゲージもなく、ベストタイミングでスーツケースが出てきた。
帰りのバスも丁度いい時間のがあり、乗って帰る。

夕飯はかっぱ寿司でした!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?