見出し画像

オーバーホール

なかなかのお値段でございました~
💸諭吉数枚ほど💸

シェイクダウンで岩瀬周辺をライド

交換パーツは
・ブラケットカバー
・フロントブレーキパッド(ベスラBP016R)
・チェーンステープロテクター
・BB(BB841T-46Aシマノクランク・キャノンデール用)
他には
・ガラスコーティング
・ホイールメンテナンス
・ペダル軸オーバーホール
・ハンドル高さ1cm下げ

一番驚いたのがベスラブレーキパッドの寿命
❏シマノとの交換距離比較
シマノ:3000~5000kmで交換(乗り方にもよる)
ベスラ:16400kmで交換
❏シマノとの価格比較
シマノ:¥2000
ベスラ:¥3960
単純にシマノ5000km持つと仮定し3回交換で¥6000
交換工賃(微調整含む)を含むとコスパは悪い💀

自分が気に入っているポイントは
・ブレーキング時に音鳴がしない(天候問わず)
・速度コントルールし易い
・ブレーキタッチが自然
・高速域⇒低速へのブレーキの効きが素晴らしい

ハンドル高さはあと1cm調整出来る そろそろコラムカットしなきゃ
初めてTOKENのBB使用しましたが私の脚にピタピタに合います
2024ver myEVO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?