見出し画像

Spring strom🌀

行事が重なった先週はライド出来ず室内トレメインだったので
待ちに待ち焦がれていた屋外ライドへ👌
気温が高いものの強い風が吹きまくる

画像2


強風の場所では時速20km/h以下
無風の場所では時速30km/h以上
強い追風では時速40km/h以上
自分のペースで走れないもどかしさに加え
マスク着用が当たり前になり既に一年経過
ゴム紐で耳の上部が”ただれ”サングラスしたら痛くて痛くてダメ💢

画像3

漁火ロードの途中にあるお気に入りの場所

画像13

晴れた日に砂浜で波の音を聞きながら立山連峰を見るのが好きだ

画像4

ビーガンヤベー旨すぎる 味覚糖の補給食オススメ!

画像5

氷見って観光資源豊富な場所なんだけど
金のかかるやり方ばかりだから借金が増えていく市だよね。

画像6

画像7

漁港の食堂で飯食うよりこの景色に大満足
風が強いので防風林?防砂林?がある海沿いを松太枝浜経由で雨晴へ
風がしのげ楽々27km/hで景色を見ながら進む

画像8

画像9

画像10

画像11

PCモニターで確認すると画素の粗さが気になって仕方がない

画像12

初めて走った雨晴隧道内で撮ったPicが予想以上の出来栄えで◎
遊び心ある背景にアメリカンバイクが良く映える

帰りは咲き始めた桜を愛でながらいたち川沿いを流して帰宅

画像13

来年は目標とする大会が開催されることが決定しているので
今年は実力upとまだ知らない富山を見つけたい
「Explore Toyama」
具体的には
・県内河川の上流探検
・登山口まで林道探検
・平野と山間部の境目を走る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?