見出し画像

陰鬱

最近は休日に走りにいけない時間が増えた
睡眠時間は6時間は確保出来ているものの
推奨は8時間とのこと
それだけストレスとボディバッテリーが回復しない
いわゆる睡眠の質が低いのだ

今日は走るがどれだけ回復しているのか?不安がよぎる
目的を決めずに走りダメなら引き返せばいいと(笑)
自転車に乗ってとりあえず東へ走り出す
風を受けて秋の柔らかな日差しを浴びていると
陰鬱な気持ちが”はれ”前向きな気持になった
ペダルを回す度に生きている実感がとめどなく溢れてくる

「俺まだ生きていてインダ」


約50km走って入善町に入る

冬景色の朝日岳

走りながら考えた今日100km走らなきゃダメだ
今日100km走らなきゃ自分がダメになってしまう気がした。。

幸い今日の”湾サイ”コースは人が少ない
余計な雑念を振り切りコースと自分との対話に没頭すべく
休憩なし・補給無し(ボトルのパラチノースのみ)
☑信号待ちの時間で体力回復させ100km超走り切る

新しいポジションのバグ出しもしたい
50kmまでは問題無いことも100kmでは出てくるから
今回は過去に出たことがない不具合が出た
☑左股関節の痛み
☑左足のしびれ
シューズとクリート位置に起因する問題かな?

滑川から岩瀬の区間で体に力が入らず
久々の”黄金のタレ”発動
そして自分自身に言い聞かせる様に言葉を口にする
「あきらめたらダメだ今日は100km走ルンダ」

スラダンポカリ

そして100kmを走り終えた
ただそれだけで嬉しかった

帰宅後嬉しかったからこれに応募してみた

当選する確率は現在0.005%
似たような確率は
飛行機が落ちる確率に近い
ゴルフでホールインワンする確率に近い
宝くじの1等当選する確率よりも高いので期待値は高め
当選したとして
機材載せ替え費用の方が遥かに高く高額出費は免れない。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?