ひわら豚汁を作る

最近体調を崩している人が多いらしく、「これは豚汁を飲むしかないですね」とスーパーへ遊びに行った。

遊びに行ったスーパーではベーシック豚汁セットを購入。普段ならニンニクと生姜も買っているのですが、冷蔵庫にZAZYのものがあった気がして、黙ってそれを使えばよいかと思い購入を控えました。
(しかしそれは大失敗!ZAZYはニンニクも生姜も冷蔵庫に入れていなかったのです...)

カバンの中身を並べるInstagramの画像みたいになっている豚汁の具材。Instagramでは豚バラの位置にiPadが置かれていることが多い。

7月27日に誕生日を迎える僕は、やはり31歳ということもあり、年相応に財を成しているためホイホイッ♪と豚汁の具材をカゴに連続投入。
財力的にはレンコンやこんにゃくや里芋も入れることは、どう考えても余裕なのですが、あまりに量が多いと夏場ということもあり腐らせてしまうかもということでセーブしました。

まずはごま油を多めにフライパンにたらし(この量のごま油が自分の枕にたらされてしまったらかなり最悪だというような量で)、豚バラ肉を塩コショウで炒めていきます。

さあ、いくよ?
美味しそう


豚肉を炒めるうえで注意しておかないといけないことがあります。
それは美味しそうすぎて全部食べてしまうこと。

いくら美味しそうであっても、全部食べてしまっては豚汁が作れなくなってしまうので踏みとどまることをオススメします!
もし炊飯器にご飯が炊けていたとしても、大学で駅伝に打ち込んでいた頃のように鋼の精神力で乗り切りましょう。
(大学で駅伝に打ち込んでいた人にしか通用しないアドバイスをしてしまいすみません!)

炒めた豚肉は素早く鍋に移します。そしてそのあと同じフライパンにネギを投入。ごま油もたっぷり追加します。
(この量のごま油がニンテンドーswitchにかかってまうくらいなら、僕はニンテンドーswitchを持って外へ逃げますよというような量)

ネギをごま油で炒めているときは
かなり中華料理感が出る。
人参も切る。
人参はそのまま丸ごと投入でしょ!と思ったあなたは料理初心者かも!
大根は、あなたの思う「こんな風に切ってみるのはどうだろう」という切り方で
焼き豆腐は、どんな風に切ってもどうせボロボロになるので自由に切るといい
体育館倉庫のマットみたいな油揚げ


そしてお味噌を投入した寸胴に具材を投げ入れ、蓋をして大根がやわらかくなるまで自由時間となります。テレビを見てもいいですしゲームをしても構いませんが、旅行に行ってはいけません。水分が飛んで、かなりしょっぱい豚汁になってしまいますよ。

完成した豚汁。


完成した豚汁は次の日のお昼には完食しました。
また来月も作りたい(^^)

今日は誕生日で、人生で一番たくさんの方にお祝いしていただいて最高に幸せだった。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?