見出し画像

Q0 初心者用 用語集

【役割について】

攻撃編

・フラッガー
一番に建物内に侵入し、味方の侵入経路を確保するいわば切込み役。エイム力が最も必要なポジションであり、今のQ0に最も必要なポジションでもある。

・アタッカー、又はサブアタッカー 
フラッガーほどではないが、他のオペレーターよりも推進力に秀でたオペレーターの総称。

・割職
補強壁を破壊することができるオペレーターの事。現状はテルミット、ヒバナ、マーベリック、エースの四人に限られている。

・サポーター
味方が進行しやすいように環境に変化を与えるオペレーターの総称。サッチャーなどが例として挙げられる。

・中間、フレキシブル
その他の様々な役割を持つオペレーター。又はその役割を持つプレイヤーの事。マップ毎に必要になるオペレーターをピックする必要があるため歴の長いプレイヤーが就くことが多い。

防衛編

・対投系
投擲物(グレネードや一部の投射系ガジェット)に対するガジェットを持つオペレーターの総称。現在はイエーガーとワマイのみとなっている。

・情報系
カメラなどで相手の情報を取るオペレーターの総称。

・妨害系
相手の進行を妨害するガジェットを持つオペレーターの総称。
一口に妨害といってもその項目は多岐にわたり、バンディットやカイドの所謂「ビリビリ」と呼ばれるブリーチ阻害や、カベイラやビジルなどの遊撃阻害など、まとめてしまえば攻撃側の中間のようなものに当たる。

・阻害系
相手の行動を阻害するガジェットを持つオペレーターの総称。妨害系との違いとしては、罠などでオペレーター自体に効力を発揮するもの。
例としてはカプカンのEDD(窓枠に取り付けられた赤外線地雷)、フロストのウェルカムマット(トラバサミのようなもので踏んだら確定負傷)など。

【戦略上の用語】

・主動隊
攻撃側が取る進行の中で主軸を担う部隊の事。構成としては割役とサポーターが一人ずつと状況に応じてアタッカーが1~2人の最大で4人構成。

・ルーカー、一の動き
主動隊とは別方向から単独で侵入し、敵陣をかき乱す動きをする人の事。
一の動きとあるように基本は単独での行動。場合によってはこの動きをする人が二人程度いる場合もある。

・プランター
ディヒューザー(爆弾を解除するための装置)を所持し、またそれを設置する人。基本は撃ち合いの弱く主動隊にいる割役又はサポーターがすることが多い。

・突き上げ/突き下げ
敵の防衛陣地に対し階層下、或いは階層上からの攻撃をする人の事。主にスレッジやバックなどのソフトブリーチャーが行う。

・ソフトブリーチ/ハードブリーチ
補強されている壁を破壊できるオペレーターをハードブリーチャーと呼び、割役とも呼ぶ。
補強されていない壁を破壊できるオペレーターをソフトブリーチャーと呼ぶ。

・現地
防衛側から見て爆弾がある部屋を現地と呼ぶ。また、そこに籠る人を現地籠りや現地守りとも呼ぶ。
現地にいるオペレーターは足が遅かったりすぐに死んではいけないオペレーターが入ることが多い。(スモーク、マエストロ、ワマイなど。)

・遊撃
現地外に出て攻撃側に対し圧力、又はキルを取る人の事。
エイム力は勿論、マップ把握能力や詰めるときや引く時の判断能力も求められるポジション。

・ローミング/途中上がり
Q0ではあまり使う用語ではないが、所謂リテイクなどをする動きに近い。
取られた防衛拠点(現地外も含む)を取り返す動きの事。
敵の不意を突くことができるためうまく刺されば強いが、その分現地の防衛力が下がってしまうので迅速に行動するべきである。

・工事
防衛拠点を守りやすくするため、通り道を作ったりすること。またそれができるオペレーターを工事系と呼んだりもする。

【その他用語】

・インジャー
負傷の意味。

・ロー、激ロー
体力が少ない意味。特に少ない時は激を付ける。

・カバー
味方がキルされたときに、そのキルした相手を倒すこと。又は単純に味方のサポートをする意味でも使われる

・ピーク
銃を構え覗きに行くこと。

・ドントピーク/ドンピ
覗かないこと。又は覗いてはいけない時に指示として使われる。

・決め打ち
敵がいると仮定し、そこに向かって撃つこと。

・ニア
近い、近くにいるという意味。
〇〇のニア、(そこにいるとは限らない)などのニュアンスで使われることが多い。

・ノーリスク/ノーリス
建物の屋上にある落とし戸(四角いハッチ)の事。

・詰める/引く
詰める=前に出る事。 引く=後ろに下がる事。
主に遊撃が報告の際に「〇〇まで詰めるよ」「バレたから〇〇まで引く」などで使うことが多い。

・餅つき
妨害系オペレーターであるバンディットやカイドなどで使われる用語。
割役の補強壁破壊をガジェットで阻止すること。

インパクトグレネードを用いたインパク餅つきもある。

・ロック
敵が来ることを想定し、見張っていること(見るだけじゃなくてキルできるように覗き込んでおくこと。)