見出し画像

第三回紅白戦 #林檎狩り杯 公示

ついにこの季節がやってまいりました。
そう、林檎狩り杯のお時間です!!!

前回、前々回の君たちとは比べ物にならないほど成長しました。
特に第三世代の二人はりゅーか&羊組との非公式2v2にて勝利しています。

また、メンバーも着々と増加しており、実戦投入人数は11/12となりますますの戦力増強が進んでおります。

ということで12月中の所謂冬休みシーズンに第三回紅白戦 #林檎狩り杯  を開催したいと思います! ・・・なのですが、
今回は趣向を変えて、チームメンバーをドラフト方式でチームリーダーが選択していく方式になります!

【紅白戦概要】

今回は5v5のフルメンバーマッチとし、試合ルールはPL準拠とさせていただきます。

勝敗の決定
最大12ラウンドを、6ラウンド毎に攻守交代をしつつプレイし、7ラウンド先取したチームの勝利となります。同点となった場合はオーバータイムがプレイされます。
オーバータイムルール: 陣営を交代しつつラウンドをプレイし、先に2ポイント取った方を勝利とする。オーバータイムは最大3ラウンドとする。
また、今回はBO3方式を採用し、先に2マップを先取したチームの勝利となります。

メンバーの交代、欠員について
一旦試合が始まったら、試合中のメンバー交代は認められません。

オペレーター変更
オペレーターは毎ラウンド変更が可能です。また、新兵の使用は許可されます。
オペレーターの組み合わせに制限はありません。
装備の制限は特にありません。

行動範囲
防衛側が、準備フェーズにグリッチを使って行動範囲外(屋外)に出る行為は禁止されます。アクションフェーズに屋外に出ることは可能であり、禁止されません。

詳細ルール
BANオペレーター数: 4
BANタイマー: 20
ラウンド数:12
攻撃側/防衛側の役割交代:6
延長ラウンド数:3ラウンド
延長時のスコア差:2
延長時役割交代:1
目標ローテーションパラメーター:2
目標タイプローテーション: ラウンドプレイ数
攻撃オペレーター専用出撃地点:オン
選択フェーズタイマー: 15
第6の選択フェーズ: オン
第6の選択フェーズタイマー:15
公開フェーズタイマー:5
ダメージハンディキャップ:100
フレンドリーファイアダメージ:100
リバースフレンドリーファイヤー:オフ
負傷:20
ダッシュ:オン
覗き込み:オン
死亡リプレイ:オフ
プラント時間:7
ディフューズ時間:7
フューズ時間:45
ディフューザー保持者選択:オン
準備フェーズ時間:45
アクションフェーズ時間:180

オーバータイム
先に2ポイント取ったチームの勝利。ただし、オーバータイムラウンドは最大 "3" とする。
オーバータイム決着のスコアは、以下の通りです。
2対0、2対1、1対2、0対2

・マッププール
クラブハウス
領事館
カフェ・ドストエフスキー
オレゴン
海岸線
テーマパーク
ヴィラ

この中から交互にBANを2回繰り返し、残ったマップで対戦していきます。

・禁止オペレーター
今大会での禁止オペレーターはありません。

禁止行為
今回も配信を取る関係上、相手チームの所在が分かってしまう可能性がありますので試合中の選手が配信画面を観る事は禁止とさせていただきます。

【ドラフトについて】

ドラフトというものをご存じでない方に改めて簡単に説明しますと、チームリーダーが自分のチームに欲しい人材を公示していき、それが他のチームと被らなければその選手を獲得できる、といったものです。

言うのは簡単ですが、実際にチームリーダーがどんな人材を求めているのか、また何を判断材料として選手を取ればいいのか、不明な点は数多くあると思います。

ですので今回、ちょうどイベントのサーチアンドデストロイモードが期間限定で追加されるということで、それを利用したトライアウトを行っていきたいと思います。

開催時期としては11月頭辺りになると思いますが、現在では情報がまだ出ていないので詳しいことはまた後程ということになります。ご了承ください。

【チームについて】

各チームの振り分けは、
クロト&リムチームvsりゅーか&羊
という風に考えていますが、人数の関係で私羊が放送席に行くようなことがあれば、りゅーか&メイオシスなどに変わる可能性があります。予めご了承ください。


これ以外に何か質問等ございましたら
Twitter @apo110_Q0
のDMやこの投稿のリプライ欄によろしくお願いします。

・今までの紅白戦クリップまとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLamMCAH5yOLFt4GH1gujPaekBOBYA6div