見出し画像

自分でやれることをする エアコンクリーニング

4月から越してきたこのマンション。入居前の内見の時、まだ、クリーニング前だったので前の人がどれくらいの状態で使っていたか?わかりました。
立地と広さを優先すると必然的に築年数が古くなります。特に気になったのはエアコンです。フィルターにびっちりと埃が溜まっていて最悪の状態。
いいことか?悪いことか?全部屋にエアコンが付いていたので我が家のエアコンは、クローゼットの中に保管中。
不動産屋さんに確認したら今ついているエアコンは、もちろんクリーニングして引き渡してくれるとのこと。
入居した時は、カビなどついていたものは表面は綺麗になっていたが、、入居1ヶ月経ってみて、うわ!くさい!と叫ぶくらいカビが繁殖。
数日の雨で繁殖した模様。
やっぱり。。と暮らしのマーケットに予約しようと見積もりをすると分解して、エアコンクリーニング代ダイキンエアコンなので25000円。しかも、6月入ってからじゃないと予約不可。

まいったなぁ。リビングに立ち入れないくらいのカビの匂い。。

と、次の朝、夫がクリーニングしてみると腰を上げました。幸いYouTubeで完全分解の方法が乗っており、ホームセンターへ行き材料を揃えていざ!クリーニング!

まぁまぁまぁびっくりするくらいのカビ。
しかし、エアコンを使えば必ず出てくるもので、前の人を責めるものでもなく、清掃をしただけの話。まぁ、機械に触ったことのある夫だからできるとも言えますが、これは、やったほうがいいし、多分これからは自分でやります。

YouTubeで清掃の仕方を教えてくれたおじさんもお話ししていましたが、素人でも掃除がしやすいエアコンを作れ!と、いう話。シンプルにフィルターを掃除するだけでなく、ファンの掃除も簡単にできる構造にすればいい。

これからは、安いエアコンを買って自分で取り付けしたらいいと思いました。ちなみに夫は電気工事士の資格を持っています。

やれることはやる。それだけの話。

エアコンメーカーに騙されず、本質が見えた日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?