見出し画像

積読本と死骸

昔は積読本と入力しても変換されなかった気がするけど気のせい?

今日、また某中古本屋さんに行ったのですよ
実は先週も行っていて、そのときにやけに目立っていた占星術の本を買った
わたしの場合、必要な物はその本から目が離せなくなるのと、手に取ったときに離せなくなる
よく、光って視えるとかその物の波動やエネルギーの高さをそんなふうに視覚で捉える話はよく聞くので、自分もそうだったらいいのになーと思っていたが、わたしはどうやらそいういタイプではないことがわかった

他とは違う波動やエネルギーを放っているモノは自然と目がいって手に取っていることが多い
何も良い高波動のモノだけではなく、悪い低い波動を放っているモノも同様に惹きつけられる

たまにコレだ!と思い買ったモノが誰かが開封済みだったり、箱の一部が潰れてたり
家に着いてから気付く

このところ、道を歩いていてなーんとなく見やると、そこに動物の死骸が続いてる
外出の度に何かの死骸を見つけてしまう

低い高い区別ができないんだよね
死骸だからといって忌み嫌っているわけではなく、悲しくなってしまう
酷いときは涙が出てくるのですよ
身体やメンタルが弱ってると共感覚がネガディブに傾きすぎて自分でも嫌になる

どうせなら視覚でハッキリとわかったほうがありがたいんだけどね


話を本に戻して、

先週行ったときにはなかったのか、それともあったけど目に入らなかったのか、一瞬で目に入ってきた本があった👇


定価2,400円+税


辻麻里子さんの本だったよねぇー
どうせ読み跡があるだろうから買わないよーと手に取ってみると、綺麗ではないか
まだ遅々として読み進められない本がいくつもあるのにまた増えるしなーと戻そうとしたが、手から離れない
離れないどころか涙が出てきた

どうせ中古でも高いんでしょ?と値段を見ると、550円
すぐにレジに行ったよね

そして家に着いてから本を開くと、超香水臭いではないか!
どーしたらこんなに本に香水の臭いがつけられるの???
鼻がひん曲がりそうなんだが(¯―¯٥)💦
店内ではマスクしてたから気付けなかったのか、あーあ、臭い

一見良かったけど、実は悪かった、みたいな


巻末にお誕生日と命日が記載されていたので、マヤ暦を調べてみた

お誕生日:Kin241 黒キン
命日:Kin249
今日、2024年6月17日は、Kin240

ニアミスだねぇ~

数秘を調べたら、意外なことに9だった
黒キンだとマスターナンバーのことが多く、マスターナンバーなんだろうなーという思い込み

終わらせるための番号だったのかもねぇーなんて

ボチボチ読んでいくかね……

しかし、臭うんだよ!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?