マガジンのカバー画像

奄美大島旅行記

3
ひとり島旅第二弾デス。
運営しているクリエイター

#島旅日記

奄美大島旅行記|はじめまして、奄美。

先日、長年憧れていた『奄美大島』へ、 ひとり旅第2弾として上陸を果たしました! ”奄美大島旅行記”と題し、島でみたモノ、感じたコトを綴っていきたいのですが、今回は、ココ行って次ココ行って…の時系列は多少無視し、場所やトピックごとにサクサクまとめていこうかなと思います! 奄美を知ろう奄美大島、名前は聞いたことあるけど、どこにあるんだ?沖縄らへん…?という方、結構多いのでは。 位置で言うと、沖縄本島と鹿児島本土の真ん中あたり、 ”奄美群島”は鹿児島県に属します。 奄美大島を

奄美大島旅行記|大島紬と月桃に魅せられて。

奄美大島といえば、アマミノクロウサギの他に忘れてはならないのが、伝統工芸「大島紬」です。 手作業が織りなす、美しい高級織物。 今回は、そんな大島紬について学べる『大島紬村』のお話です。 宇宙の泥 大島紬村は奄美空港から車で15分ほどのところにあります。 写真でわかるように、どんより雲の雨降りさんだったので、 「雨宿りついでに見学しよう!」なんて気持ちで立ち寄りました。 あまり下調べをせずに寄ってしまったのですが、ツアーガイドさんがついて回ってくれるとのこと。なんの予約