Raspberry Pi の microSD カードを読み取り専用にする

Raspberry Pi に motion をインストールし、IP カメラを作った。

これは単に Web カメラの映像をストリーミングしているだけなので、特に Raspberry Pi にファイルを書き込んだりしない。

24 時間稼動させるので少しでも microSD カードの寿命を長引かせるため、microSD カードを読み取り専用にしてみた。

環境:Raspberry Pi 3 Model B(buster Lite)

以下のコマンドで設定画面に入る。

$ sudo raspi-config

「4 Performance options>P3 Overlay File System」をクリック。

overlay file system を有効にするかと聞かれるので Yes を選択する。続けて boot partition を write-protected にするかと聞かれるので Yes を選択する。

再起動することで microSD カードが読み取り専用となる。motion も問題なく動いている。

試しに読み取りの状態で motion の設定を変更してみた。一見うまく変更されたようにみえる。しかし Raspberry Pi を再起動すると変更が反映されていなかった。

一時的に変更を加えたい場合は以下のコマンドを実行すればいいはずだが、再起動すると変更が反映されていなかった。

$ sudo mount -o remount,rw /boot

仕方がないので、再び raspi-confing コマンドで overlay file system を無効にして再起動。ファイルの変更が終わったら、再び最初の手順で読み取り専用の設定をした上で再起動。こうすればシステムに一時的に変更を加えることができた。

参考:
How to use a Raspberry Pi in kiosk mode - Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.com/tutorials/how-to-use-a-raspberry-pi-in-kiosk-mode/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?