感情を止めるな

能動的に生きようと決めた2週間前。

能動的に行動すれば、受動的に生きていた時より壁にぶつかるタイミングも多くなる。

最初の壁は、決意の1週間後。
ちょうど今から1週間前。

手探りでやっていたことが真っ向から否定された。

自分の決意もゆらゆらの状態でやっていたことで、自分が1番言われたくないことを言われる。

結構心にきていたみたいで、それに取り組むことをやめてしまった。

なんとも弱い決意だ。

能動的に行動して傷つくくらいなら、受動的に行動していた方が楽だ。

怪我もしないし、気持ちがブラックになって闇落ち寸前まで行くことなんてない。

でも何か物足りない。

刺激を求める一方で、傷を避ける。

自分が何をしたいのか。

その命題に対して、自分を立ち向かわせる。

自分は、そんなものではない。

感情を止めるな。

読んでくださり,ありがとうございます。