見出し画像

参加者募集「この年を”書いて”振り返るエッセイワークショップ」

気がつけば今年もあと一ヶ月。あなたにとって今年はどんなことがありましたか?

今回は、年の瀬ということで、自分の一年を振り返りながらエッセイを書いてみようというワークショップを開催します。「みんなで一緒にひとりになる」というコンセプトをもとに、それぞれの一年を振り返りながら、自分の一年を文章にしてみる。それから、みんなの書いたものを読んで、感じたことを話してみる。 そんな風に、ゆっくりと自分の今年を眺めてみるような時間がつくれたら、と思います。ぜひ、ご一緒に!

PC: Satoru Hoshino

◎開催概要

日 程: 12月25日 (月) 19:00 - 20:30
場 所: 栞日 (長野県松本市深志3丁目7−8)
定 員: 6名
参加費: 税込 1,500円 + 1ドリンクオーダー(当日現金でお支払いください)

◎申し込みはこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbbfuicGYzE7mOQYbHmAVbabEXz5yMn8m_0JUG837xJqc8cQ/viewform

◎申し込み後の流れ

  1. 申し込みをいただいたあと、ひとりごとより、今回のエッセイのテーマや、書き方の提案などをまとめた「メール」をお送りします。

  2. その「メール」をガイドに、みなさん個人でエッセイ(500字程度)を書いていただきます。

  3. 12/23 までに書き上げたエッセイをひとりごと宛にお送りいただきます。

  4. 12/25 当日はお送りいただいたエッセイをもとに、参加者のみなさんと一緒にこの年を振り返るお話をします。

主催

「ひとりごと」は、ニュースにもならないようなニュースレターです。生活のたわいもなさに向き合って日々のちょっとした肥やしにする。3人それぞれのたわごとを、あつめたりつなげたりして遊びながらお届けします。

メンバー紹介

星野文月(ものかき)写真左
2020年12月から長野県松本市で暮らしています。

加藤大雅(すく・週末本屋)写真中央
2021年10月から秋田の山奥にある100人の集落に暮らしています。

神岡真拓(ここち・言葉とデザイン)写真右
2022年11月から長野県諏訪市で暮らしています。

お問い合わせ

質問や不明点などありましたら以下までご連絡ください!
hitorigoto3333@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?