日々成長
外でも平気で大声で泣き喚き、駄々をこね、地面に寝そべるガキ。
よく恥ずかしげもなくそんなことができるよな。
逆にすげぇと思うわ。
まぁ親はたまったもんじゃねぇだろうけど。
外で泣き喚かれるときって、大声で叱れないしすげぇ恥ずかしいよな。
だったらさ、元々泣かせなきゃいいんだよ。
常にご機嫌とってろってんじゃない。
とにかく黙らせる、落ち着かせる。
家でもそれを徹底する。
泣き出したらまず立たせる。
涙を手で拭う仕草を見ると個人的にイラっと具合が増すので手は横に。
そしてとにかく目を合わせる。
自分の目を見させる。
目を合わせようとしないやつは顔を手で押さえつけてでも視線を合わせる。
『目を見ろ。』って言いながら。
次に『話ができないから泣くな。』と言って落ち着かせる。
そんなんで泣き止んだら苦労しねーよと思うかもしれねーが、この目を合わせるってのが重要なポイント。
泣き喚くやつってのは自分が自分がと主張するばっかりで周りに耳を傾けない状態になってる。
そこでしっかり目を見ることで、この鬼の形相が目に入らんか!じゃねーけど、お前に話してんだよ、ちゃんと聞けやってことを認識させる。
そんでそのあと、絶対に折れない。
余計泣くかもなんて逃げ腰じゃあ躾なんて出来ない。
なんでダメなのか、理由をわかるようにしっかり説明する。
こども相手だろうが理詰めで説得する。
それで『わかった』と言えたら、めちゃくちゃ褒める。
ただし絶対妥協はしない。
ちゃんと言うこと聞けたからこれはだめだけどこっちならいいよなんてのは無し。
この“目を見て話す”ってのが出来てないやつ、意外と多いんだよな。
こどもの手を引きずりながら明後日の方向見てブツブツ言ってる親とかさ。
家でも『あーもーなんでこぼすの!?めんどくさいなぁ』とか言いながら拭き掃除してんのかな。
床に怒ってるんですか?
ちゃんと目を見て言わないと、こどもはただひとりで怒ってると思うだけ。
怒るのとしつけは違う。
自分に向かって言ってるわけじゃないから気にしなくていいんだと思われてるよ。
片付けが終わってからでもいいから、こどもと原因究明・具体的な対策について話さなきゃ。
だからいつまでたっても学ばないんだよ。
こどもを成長させたきゃ、まずは自分も成長しなきゃ。
親としてね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?