見出し画像

金曜の江本《220318》

今週もなんとか生き延びたみたいです。凄いことですね。もう何週間も生きていますね。私たち、ほんと偉いよなあ。

先日は大きな地震がありましたね。ひやっとしました。時間差でかすかに大阪も揺れた感じが、11年前を想起させて。あの時とは揺れ方や大きさがかなり違ったので、まぁそこまでではないか…と思いつつも、朝になっても母からのメール返信がないとちょっとドキドキします。所詮私も人の子です。本番中だったら申し訳ないが死に目には会いに行けないことを覚悟しておいてほしいと、遠回しに親に伝えている辺り、信じられない程の親不孝者ですが、これでもれっきとした人の子です。人非人と罵られようとも、行けないものは行けない。葬儀に参列できない可能性があるので、行ってもいいならできるだけ本番中は避けてほしいというわがままを言っている辺りもちゃんと人の子です。でも逆に言うと、芝居の稽古や本番にさえ支障がなければ、他のどんな予定も人間関係も投げ打ってでも駆けつけますので。なんてカッコつけたことも伝えたはずです。向こうさんは覚えていないかもしれないけれど。なので、朝になって返信がちゃんと来た時には、人並みに安心しました。よかった。ですが、今回の地震、お怪我をされてる方もいらっしゃるようですし、まだまだ寒い地域で不安な時間を過ごされてる方も多いと思います。1日でも早く安心できる生活を取り戻せますように。

さて、明日、3/19は何の日でしょうか。
はい。なんと、4/19(火)に催される火曜日のゲキジョウ[30×30 pair.155]『江本真里子一人芝居×カンザスハリケーン』チケット発売日です。そうです。泣いても笑ってもあと1ヶ月で本番なのです!!
というわけで、せっかくなのであらすじと、チケット予約フォームを公開します!よ!!是非、是非とも!江本にプレッシャーを与えるために、チケットをご予約のうえ劇場に足をお運びください!!

火曜日のゲキジョウ[30×30 pair.155]
『江本真里子一人芝居×カンザスハリケーン』

江本真里子一人芝居【たぶん、隔月一人芝居・第一弾】
『私殺しゲーム』

脚本・演出:岩橋貞典(オリゴ党)

■日時:
4/19(火) 18:00〜/19:45〜

■会場:
in→dependent theatre 1st
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目3-19 インディペンデントシアター1st
(OsakaMetro堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)8分)

■チケット予約:
https://www.quartet-online.net/ticket/kg220419?m=0tefbce
※3/19(土)10時〜発売開始!

《あらすじ》↓↓New!!
時間を遡る能力を持ちながらも、ギャンブルで細々と人生を送ることにしか使わない女。ビールを呷りながら鏡相手にひとりごとを呟く彼女のもとに、本来ならばありえない訪問者が、現れる。すこし、いやけっこう不思議な物語。

◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇
怒涛の台詞回しにヒィヒィ言ってます。2020年の3作品とはまた全く毛色の違う作品です。岩橋さんの作り出す不可思議な次元の世界観を、私がどこまで体現できるのか、乞うご期待。

あと、チケット予約の際にお気をつけいただきたいことが2点ございます!予約ページのイメージがこちら↓

まず①ですが、江本の一人芝居を応援してやろうじゃないかという心優しい方は、『予約券/江本真里子一人芝居』を選択し、枚数を入力願います。一昨年は密を避けるための対策か、1枚ずつしか予約できないみたいな制限があったりしたので、もし複数人でご来場予定の方は、枚数制限ある場合はそれぞれ入力いただくか、江本にテレパシー…ではなくDMなどで直接コンタクトを取っていただければ対処いたします!

②の応援チケットについては↓をご覧いただけますと幸いです。

ちなみに、お金の支払いは全て当日劇場の受付で現金支払いにてのみ行いますので、芝居は行けないけど応援してあげてもいいよという奇特な方が万が一いらしても、今回はそのお気持ちをSNSのリツイートやいいねに変えて応援いただければ光栄至極です!!

必要事項ばかりアレでアレですけど、なんせ明日がアレなもんで、アレです!!!
4・6・8・10月と隔月で新作一人芝居をやるぞという無謀な志の第一弾ですので、10月までお付き合いいただけますと幸いです。時間がちゃんと30分に収まってれば、カーテンコールで次の脚本・演出家の方をご紹介できるかと存じます。。時間が…収まれば………。はは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?