見出し画像

金曜の江本《201016》

1週間が経ちました。

なんだかんだ。迫りくる日常に飲まれて、強制的にただの毎日を過ごしている気もします。

土日の本番を終えて、バラシと打ち上げをゴメンなさいして、そのまま尼崎のお別れ会に直行して。
何してくれとんねん。と言って。心の中で、ほんまにありがとうございました。と言って。言っても言っても言い尽くせないくらいの感謝しかなくて。今も、時々悪態つきながら、ずっと言い続けてます。

そのあと、沢山の方々と思い出話したり、これがご縁っていうのも乙だね、なんて、初めましてのご挨拶をしたり、てんやわんやで久々に外で飲んで。今日だけは、世界よ許してくれ。いや、許してくれなくても、別に、飲むよ、と。

ひとりで気持ちを押し殺してた本番の2日間は本当にキツかったけど、お別れ会に行って、みんなで悲しめて、怒れて、笑えて、沢山の気持ちを抱きしめられて、なんとか日常を、まだ少しふわふわしつつも、送れるようになれました。

あと、自分の番のことを本当に考えさせられました。メメントモリ。自分の事だけじゃないな。メメントモリ。全ての人に必ず訪れるんだよ。メメントモリ。メメントモリ。どんな生き方をしたいかを強く考えさせられました。

荼毘に伏される日の朝は、旅立ちに相応しい、雲ひとつない青空でした。
お疲れ様でした。いってらっしゃい。また。

さ遅くなりましたが、オリゴ党第44回公演『ヴンダーカンマーの叡智』大盛況のうちに幕を下ろしました。ご来場いただいた皆さま、応援くださった皆さま、共演者、スタッフ、その他関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。温かい座組みで、とても幸せでした。バラシ手伝えなくて本当にすみませんでした。皆さんがこころよく送り出してくれたおかげで、無二の時間を過ごすことができました。また呼んでいただけるよう、精進してまいります。

閑話休題。
散文のように書いてますが。そんなこんなでバタバタしてたら、『デラシネる』の本番まであと10日ほどになりました…!!!
正に光陰矢の如し…セブンセンシズに目覚められれば…あるいは…!!何を言っているのか分からないと思いますけど、私も分かりません!!焦ってはいけないけど、内心バリバリ焦ってます笑
でもほんとうに、掛け値なしに素敵なお話なので、ちゃんと皆さまに届けたいのです。その為に今できることを積み重ねるしか…ないのです…ないのです…!!!

チケット予約は、お席が限られているので、現時点で完売してはいるのですが、応援いただけると大層力になります…!!!
あ。そう言えば、webチラシのデータをシールにして個人利用してみました。

ヒトリでララランドもどき。

また来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?