ココスさん、1人用カリカリポテトを恒常メニューに追加してくれませんか……

私はあまり外食をしませんが、たまに自宅から近いココスに行くことがあります
ランチメニューやドリンクバーが充実しているところが推しポイントです

でも、ひとつだけ不満があるんです……
それは……

カリカリポテトの1人前がないこと!

ココスに行ったら必ずと言っていいほど頼む「カリカリポテト」
これの1人前がほしい!
会員サービスのクーポンにあるミニサイズを常設してほしい!

……ココスを知らない方には何のことやらと思うのでひとつずつ説明します
ココスのサイドメニューに「カリカリポテト」という商品があります。普通のフライドポテトと違い周りに小麦粉でコーティングされているのが特徴的です
そのポテトは複数人でシェアするぐらいの量があるので、1人で食事することが多い私からしたら普通の食事にプラスすると食べ過ぎになります

私は何回かお客様アンケートの自由記述欄に「一人用のカリカリポテトをメニューに追加してほしい」と書きました
それが功を奏したのか会員サービスの特典クーポンにミニサイズのカリカリポテトが追加されました
そのクーポンは通算ポイントによって何枚か配布されますが、それぞれ1回しか使えません。しかもそのポイントが100円毎に100ポイントで、それなりに行かないと溜まりません。複数人分をまとめて会計するならすぐ溜まるかもしれませんが、1人の場合だと何回もかかってしまいます
こうなると量の多いカリカリポテトを頼むしかなくなります

しかも、直近のメニュー改定で値上げしてさらっと量が増えていました
いやなんで量が増えているの?! とツッコミたくなりました
先日、量が増えたカリカリポテトをひとりでいただきましたが、チキンステーキ+小ライス+スープ1杯+ドリンク2杯+カリカリポテトでお腹パンパンでした
どれだけ増えたかと言うと前は小ライスのところが普通盛りライスでお腹いっぱいでした

もしかして1人でカリカリポテトを頼んでいるのは私だけなのでしょうか……
いや、さすがにないと思いますが……

でもこれ、食品ロスの観点から見てもおかしいと思います
もし現在の量を1人で食べきれず残した場合、廃棄物になってしまいます
これでは環境に悪いですし、ここまで生産や流通、調理に関わった人の努力を台無しにしてしまいます

私は1人でも外食が苦にならず、少しでも廃棄物を減らせるような外食産業になってほしいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?