見出し画像

#3,4,5,「国際セクシャリティ教育ガイダンス」を読みながらあーだこーだ話す時間→4.3 情報通信技術(ICTs)の安全な使い方

https://sexology.life/rights/what_is_human_rights/

今回はこちらのページを読みながら進めます。↓↓↓↓
htts://sexology.life/internet/


PDFはこちらから
https://sexology.life/data/4_violence_and_staying_safe.pdf

4 暴力と安全確保
4.1 暴力
4.2 同意、プライバシー、からだの保全
4.3 情報通信技術(ICTs)の安全な使い方

参考資料/図書





【配信済み/23分】#9 正義感という傘をかぶるなら風通しの良いザルでよろしく/見えないココロの境界線→👋or Go!ボタンからいつでも聴けます

23分!⏰タイムテーブル 1:30 満月のおはなし/今回の本題の前に 4:00 自己スティグマのおはなし 10:30 モラルハラスメントのおはなし 13:30 境界線・バウンダリーのおはなし 17:30 まとめ1・2 21:00 チャットのコメント返し





アイラブみー

「じぶんを大切にする」ってどういうこと?

この番組について
主人公は5歳の“みー”。「なんでパンツを履いているんだろう?」「あの子は、『くすぐられるのがイヤ』って言うけど、どうしてなんだろう?」…お散歩の途中に、こころやからだ、いのちのふとした疑問をきっかけにどんどんみーの空想や思考実験が繰り広げられ…!?アニメーションで描く、こどものための、じぶん探求ファンタジー番組。

https://www.nhk.jp/p/iloveme/ts/YNY4LQ6174/

https://sexology.life/world/itgse/


Twitterもフォローして頂けるとウレシイです! https://twitter.com/clubhouseht