見出し画像

おさらい★センス無しでもできる事♪


おはようございます!
久しぶりのnoteの更新になります(/・ω・)/

楽天スーパーセール、皆さん如何でしたでしょうか?
私は実は5月からずっとroom迷走しております💦
成果報告…3月のスパセまでしか更新できていないので、来月上半期成果報告として一気にどどーんと公開したいと思います(*'ω'*)こうご期待♪笑

盛り上がっていたスーパーセール…
お買い物はもちろん楽しかったですが、盛り上がっているツイートを見る反面『私のroomはそんなにだ~💦』となっている方もいるはず(´;ω;`)
ひとつひとつの経由やroomへのご訪問にはとっても感謝しています♡
それでもアフィリエイトとして活動しているからには、『売上全く気にしてないよ~』とは言い切れないのが本音だったり…( ´∀` )💦


ということで!私も迷走してるよ~という吐き出しと共に、このnoteを読んでくれた方が『一緒に初心に返って頑張ろう★』と思ってもらえるような記事を綴れたらと思います(*'ω'*)


題して

『初心に返ろう★roomセンス0でも本当に出来る事ない?』


ですw
最後までお付き合い頂けますと幸いです♡
ではではレッツゴー(/・ω・)/♡


≪序章≫私がつまづいていること

私が現在つまずいていることです↓
◎オリ写のみのroomで3ヶ月くらいやってきたけど、クリックが一定数以上伸びない
◎1日1コレだといいね!は集中するけど、クリックが伸びない
◎1日2コレに増やしてみたけどこれまた伸びない


こんな感じです~💦
私のroomは『子どもと暮らす』というざっくりとしたテーマしかない為、特化したものがありません。

なので『全力で買ったものを紹介!』という形でオリ写のみで投稿を続けていました。

オリ写からご購入頂くことも有り、オススメしたものを買って頂けるのは本当に嬉しい(^^)/
でも実際クリックが毎月1000~1100くらいを行き来していて、それ以上伸びが見られません(;・∀・)💦

オリ写だけだとそろそろ限界なのかな~?と迷走中です…( ..)φ

5月は特に心折れかけていたのですが…この話を引き延ばしても暗くなっちゃうので、早速初心に返って何ができているかを確認していきたいと思います( ;∀;)


①いいねまわり1000できていますか?

roomのセンス以前に、いいねまわり1000ができているか。私は出来ていない日があります💦
仕事や育児との両立だったり、生活の中で時間を作ってやることなのでroomの優先順位が低いともちろんできません…。

ただ、『いいねまわり1000をやる』ってセンスがなくても、何も考えずに、、誰もがやろうと思えばできる事なんですね…

自分に強制をかけるとしんどくなったり辞めたくなったりしちゃうので、『絶対やるべき!』という話ではなくて、『誰でもできることだからこそ、もうちょっとやろっかな』と考え方をシフトチェンジできたらと思って綴りました。

『眠たい眠たい…もう今日は無理だ~…でも5分だけ頑張ってから寝よ』とか『あと20個だけ回ろう~』とか♡あと一押しできたら自分を褒めてあげられる。そうやってできない日もちょっとだけ頑張ってから寝れたらいいな~と思います♪

②ハッシュタグどれくらい付けていますか?

room投稿時のハッシュタグ、4月くらいから増やし始めました。投稿文、案外時間かかるんですよね(;'∀')
ただ私自身、なんとな~く買うものが決まっている時、詳細検索は楽天市場ではなくroomで検索して探しています。
『検索に引っかかる工夫』としてハッシュタグは多いに越したことはないかな、と。
食器だったら
✔︎和食器なのか洋食器なのか
✔︎サイズは?
✔︎何が入る?等。
検索の仕方は人それぞれなので、1つでも2つでもハッシュタグが多い方が探してもらいやすいですよね♡

③紹介文でできる工夫

紹介文、皆さんどんな感じで考えていますか?
私は自分の検索の仕方を参考に作っています💦
具体的に決まっていないときの検索を参考にすると色々盛り込めます(^^)/

例えば私が大好きな食器を探すとき…
『ガラス 小鉢』とか『黄色 プレート』とか。

素材や色で検索をかけることが多いです。好みの素材や、欲しい色は決まっているけどコレだ~!ってものに出会っていないときの検索です。

なので、オリ写で水色の食器を投稿したとしても『他に〇〇色と〇〇色があります!』と入れたり『〇〇焼』『〇〇素材』などの質感を入れたりします。

あとは今ある食器と同じくらいのサイズが欲しいな~とかも考えるので、寸法を入れたり…。載せられるだけの詳細も盛り込みましょう!

④季節ものをコレする

季節ものの投稿…やっぱり大事だなと実感します。
例えばクールリング、たくさん載ってて『もう載せても売れなさそう』と思ったりしませんでしか?私はしました(;・∀・)💦笑

ですが、楽天市場のランキングを見ると、ランキング内にクールリングあります!!roomでたくさんオリ写を見かける商品…ついついたくさん見かけるから『もうみんな持ってるよな~』と思いがちですが、それはほんの一部の話でまだまだ需要はあるんだなと再認識します。

季節もの、やっぱり需要度が高いので載せ続ける価値あると思います♡

⑤楽天市場のランキング見ていますか?

④でも綴ったように、ランキングで『これ売れてるんだ!』と再認識することが良くあります!
私もroom迷走中なので、何かヒントを得られないかな~?とアフィリエイト解説のYouTubeを見てみたりしたのですが、『売れているものは売れているだけの理由がある!』と仰っている方がいて、本当にその通りだと💦


ついつい自分好みのroomにしてしまいがちで我に返りました(;・∀・)
『好き』を詰め込むことは辞めたくないし、やっぱり好きだからこそ全力でオススメできる部分もあるのですが、念頭に『世間の需要』を置いておくことも大事だと思いました♪

必ずしもランキングに載っているものをオススメする必要はありませんが、固くなった頭を凝りほぐすには世間の需要を知ることも大事だし、売れているものはやっぱりロングランで売れやすいんだなっと。



以上、初心に返ってみよう♪の回でした(*´з`)
少しでも参考になれば…『ハッ』と思ってもらえることがあれば幸いです♡
私も食器集めとインテリアが大好きなので、ついつい自分の好きなものばかり載せがちですが、これからも楽しんでやれる範囲で頑張りたいと思います♪



ではでは💕あでゅ〜✨
(今日はパソコンで打ってたので絵文字より顔文字多めでした🤣笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?