見出し画像

実家帰省〜より道編〜

こんばんは!
子ども発達障がい支援アドバイザーの
Hitominです😊

先週末、タイヤ交換のため
実家に帰っておりました!

その途中で
宮城でお寿司屋さんを営む
おばのところへより道〜🚙💨
実家帰省のたびに立ち寄ってます😅

にぎりの上が2700円とリーズナブル‼️
しかも、ネタは鮮度抜群で
美味しいものばかり✨

普段あまり食べない赤貝が
コリコリしてて香りもよく
とっても美味でした♡

まぐろも
「三陸塩竈ひがしもの」
というブランドまぐろで
めちゃくちゃ美味しかったです🍣✨

学生のころは、おばが
「いいから、いいから!」
と、ご馳走してくれていましたが
社会人になってからは
ちゃんとお支払いして
いただくようにしてます。

それでも
「はい、サービス❗️」
と、その日のオススメを
出してくれる気前のよさ😆✨

いつも
申し訳ないくらいに
サービスしてくれるので
少しでも貢献できれば!
と、友人を連れて行ったり
弟妹と一緒に伺ったりしてます😊

おばのところには
歳の離れた従姉妹が1人おり
発達障がい児なのですが
小さなころから関わっていたので
私は、教育の道をめざす前から
色々と関わり方に慣れていて
今も自分の仕事に
活かせていることが多いなぁ🎵
と感じます😌

この日も、私が来たからと
わざわざ部屋から降りてきてくれ
挨拶してくれました👍
彼女も今では立派な社会人です🌸
同じ会社で続けて働いている
と聞き、安心しました♡


ともあれ
貝類や魚卵が苦手な友人でも
食べられるネタで握ってくれ
大変喜んでもらえました✨

今度は年末の帰省時かな?
弟妹姪を伴い
また行きまーす‼️


私がお寿司に
舌鼓を打っていたころ
姪は保育園の
クリスマス会だったそうで🎄

たくさん動画くれたので
その様子はまた今度〜(●︎´▽︎`●︎)

最後まで
読んでくださり
ありがとうございました🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?