見出し画像

道のり

お久しぶりです。
水川です。

前回の記事を書いてから2年9カ月ほど…
相変わらず「埼玉農業かってに応援プロジェクト」はゆるく続けているのですが、
色々なことが動きました。

今回は私が辿り中の道のりを端的に記事にしていきたいと思います。
(お仕事感ある記事かも。)


1.FARM WEDDINGのプロジェクトをスタートした(2020.9月~)

農のお手伝いをする中で農の魅力と課題が徐々にわかるようになりました。

FARM WEDDING(農園ウェディング)=農園の土地を使い、フォトがメインのウェディングをチームで企画し、リリースしました。

《return to soil with FARMWEDDING》


農園で撮影する素敵な写真・ムービーによって、「農を身近に」感じていただくきっかけづくりとなる他、これから先に続いていく農家さんとのリアルな関係性の構築を大きなテーマとしています。

また【農閑期】なども活用することで、農作物以外での農家さんのキャッシュポイントを作れたらなぁと思いました。

今は梅農園さん、そして
そして入間市のお茶農園さんにもご協力いただく予定です。(いつもありがとうございます)

⋆クリエイターチームには
フォトグラファー・Satsukiさん、ヘアメイク・ayumiさん、ドレススタイリストYUKOさんと一緒に創っています。

現在、フォトウェディング4カップル様、ファミリーフォト1ご家族様に撮影いただきました。

・プロモーション映像/インスタグラムはこちら(みてみて~)

・FARM WEDDING インスタ
https://www.instagram.com/return.to.soil.wd/



2.私が飛び込んだ梅農園さんにシェアキッチンがオープンした。(2021.5月~)

越生町の梅・山口農園さんの敷地内にカフェがオープンしました。
その名も「梅凛caffe」。

私は毎週金曜日、
食べてキレイになる喫茶店】として
ひとみ喫茶をオープンしています。

Youtubeで取材させていただいた農家さんの旬の作物を中心に、農の魅力を伝えながら
ヘルシーかつビューティなランチ・スイーツを自身で作り、リアルな場でも農の魅力をお届けしています。
たまに出演いただいた農家さんがプライベートでいらっしゃることもあったりして…私がほっこりしております。

提携農園さん・べによし五寸を使ったスイーツ
水川の地元・狭山茶の抹茶を使ったシフォンサンド
蒸し野菜を中心としたヘルシー&ビューティな(身体を冷やさない)サラダランチ

【ひとみ喫茶】毎週金曜日
Open11:00
Close15:30(15:00L.O)

#農を身近に  #ひとみ喫茶 #eat_beauty_friday !


・最新情報は水川のインスタにて
https://www.instagram.com/hitomi_mizukawa/



3.ヘアメイクのキャリアカレッジに通い始めた。(2022.4月~)

インナービューティもアウタービューティもやっぱり全部大事だし
好きなんだわぁと思い、週1回ヘアメイクスクールに通っています。

ひとみ喫茶にて完全ご予約制でメイクレッスンを開催しているのですが、
かわいいとか綺麗になるって、なにより自分自身があがるのよね、とお客様を見ていても感じています。



4.R4年度埼玉県・埼玉わっしょい大使に任命されました。(2022.6月~)

埼玉県の農産物を盛り上げる大使になりました。
自身のYoutube同様、農家さんの圃場へ行きお話しを伺ったり、県産農産物の魅力を発信しています。(主にインスタグラム)



5.そして、今。

自身が目指す「美・食・健康」のテーマをもとに、関連の企画が進行中。(今ここ)

(お知らせできるようになるとよいなぁ)


最終的には美・食・健康のトータルプロデュースができたらきっと楽しいよなぁと思っています。

というわけで、現場からは以上です。

これからも私らしく一歩一歩、
進んでいきたいなぁと思っています。

最後に
いつも応援してくださっている皆さま
本当にありがとうございます。

結構わたしの方が力もらってるよなぁ…と思うことが多くて。

いつもありがとうございます。

今月27歳になるので今の感覚を残しておきたいなぁと思い記事にしました。

また何かがまとまったときに書くかもしれません…
また。



【日本経済新聞に掲載されました】




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?