悪女採集1「控えめ風だけどずうずうしい女」

『控えめ風だけど、ずうずうしい女』

◆すみませーん。が口ぐせ。
◆すみませーん。って言いながら
人にいろいろなすりつけてくる。
◆すみませーん。って言いながら
反省している様子はみえない。
◆責任問題が起こると、知らなくて…とか
私なんかが…とか
いきなり控えめモードを出してくる。
◆だがしかし!なんだかんだ損得で動く。
◆人が損しているときは控えめを装い
何も言わないが自分が損すると声を上げる。
態度を強める。それが本性。

◆基本、仕事や子育ての段取りが悪い。
◆マルチタスクをアピールするべく
仕事と何かをやろうとする。
◆結果、周りの人に自分のやるべきことを
なすりつける。
◆さらに、自分の手柄にする。

◆自分サイドに責任がある問題発生時
他人様の建前「お互いさまよね」を
まさかの自分から発動。
◆他人様の情状酌量には乗っかるが…
自分は絶対に他人様の何かをお手伝いはしない。なんせ、控えめだからw

◆控えめを装うから、周りはついガードを
ゆるめがち。
◆ゆるめたタイミングで噛みついてくる。
損得がキーワード。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?