HitomiOuchi

HitomiOuchi

マガジン

  • トヨタコネクティッドのはたらく人

    • 53本

    トヨタコネクティッドで働く人たちの様子

  • トヨタコネクティッドのはたらく環境

    • 4本

    トヨタコネクティッドでの働き方、カルチャー、福利厚生、イベントなどの取り組みを発信します。

記事一覧

ボランティア休暇を使ってみた

私が勤めるトヨタコネクティッドという会社では、年間5日間「ボランティア休暇」を使えます。しかも有給休暇という太っ腹な仕組みです。 ただし担当者に聞いたところ、あん…

HitomiOuchi
6か月前
3

野生のクルミを食べてみた

私が住んでいる場所は多摩川にほど近く、普段からハーブや野草を採取して、食べたり飲んだりして生活に取り入れてます。 そんな野草の中でもクルミは採取したことがなく、2…

HitomiOuchi
6か月前
5

6月のハノイでやるべきことBest3!

6月に2日間有給休暇を取り、土曜日と合わせて2泊3日の弾丸ハノイ一人旅をしてきました。2016~2017年ごろにハノイに住んでいまして、久しぶりの訪問に大興奮!バイクに乗れ…

HitomiOuchi
10か月前
12
ボランティア休暇を使ってみた

ボランティア休暇を使ってみた

私が勤めるトヨタコネクティッドという会社では、年間5日間「ボランティア休暇」を使えます。しかも有給休暇という太っ腹な仕組みです。
ただし担当者に聞いたところ、あんまり使われてないのだとか。。ボランティア休暇を取得してみた感想を綴ってみます。

ボランティア休暇ってなに?当社の「ボランティア休暇」はこのように定義されています。

トヨタコネクティッドでは2021年から制度化されています。ちなみに親会

もっとみる
野生のクルミを食べてみた

野生のクルミを食べてみた

私が住んでいる場所は多摩川にほど近く、普段からハーブや野草を採取して、食べたり飲んだりして生活に取り入れてます。
そんな野草の中でもクルミは採取したことがなく、2023年のやりたいことリストに1月から「クルミ採取」と入れてました!笑
ちなみに多摩川に自生しているクルミは形からしてオニグルミだと思います。

処理がとんでもなく面倒だったので来年以降はやらないですが、野草界トップを争う美味しさでした。

もっとみる
6月のハノイでやるべきことBest3!

6月のハノイでやるべきことBest3!

6月に2日間有給休暇を取り、土曜日と合わせて2泊3日の弾丸ハノイ一人旅をしてきました。2016~2017年ごろにハノイに住んでいまして、久しぶりの訪問に大興奮!バイクに乗れない私は、ハノイ市内をレンタル自転車で爆走してきました。

夏真っ盛りで日中は外に出るのも辛い気候ですが、そんな中でも6月にしかできないことがあります!ハノイ観光を計画している方はぜひ参考にしてみてください。

1.蓮茶作りを体

もっとみる