見出し画像

何でもできるとしたら、何がしたい?

ずーーーっとnoteを放置して新しく作ったインスタアカウントの更新にハマっていた私に、空良からnote更新してないですねアピールを本日頂き、ハッとして更新している。風子や空良、何気に読んでくれて更新をサボっていると「note更新しないんですか?」と背中を押す?煽ってくれる?存在がありがたい、笑

ちょうど1週間もしない前に作った新しいインスタのアカウントが、私の好きなことを明確化してくれた!この1ヶ月半遊びに遊びまくって飲食/旅行が大好き!ということを改めて感じたので、その思い出は普段は本アカウントのストーリーに載せていたけれど、あまりに毎日遊びすぎて載せるのも恐縮になってきたので、自己満アカウントとして振り返り用もかねて作ってみた。

ただ、こうして毎日載せていたのも、妊娠して外食や旅行に行けないあすや、入院中の子やコロナ渦で自粛意識高い子などに「瞳のストーリーを見て旅行気分味わってる、笑」と言ってもらったことをきっかけに、出来る限り毎日載せるよう頑張ったつもりだが、散財の様子にひかれそうなので上手に両立したいところ、笑

▼最近作った食&旅アカウントはこちら!

自己満アカウントですが、飲食関係に勤めていたため、美味しいお店を教えていただく機会は多く、旅先や外食で迷った際にご活用くださいまし!笑


そして本題は表題の通り。
この1ヶ月半という貴重な有給期間を、遊びに遊びに遊び続け、笑
まもなく有給も終わるので改めて問いかけてみる。

毎日ダラダラすることに幸せを感じるタイプでもないので、何でもできるとしたらやりたい事は、「何処かに行く、誰かに会う」常に【動く】そんな感じかと。
だからこそ、これから【一旦立ち止まる】ことも考えないといけないのかもしれないが。この1ヶ月半に、やりたいって思ってたことを、ほとんどやったような気がする。


◆出費を気にせず旅行/外食しまくる、笑
◆好きな人たちに会いまくる
◆1つだけに所属する働き方を卒業する
◆ホームパーティーをする
◆家族旅行に行く
◆自然に触れ合う
◆ゴルフを始める

・・・・あとなんだろう?
エステみたいな自己投資も、勉強の自己投資もしてみたり。何がやりたい、とかその日の気分によって変わってしまう程の気分屋だから「選択したい方を選択できる環境」を作りたかった。そんな感じかな?明日韓国行こう!ってなったら行けちゃう、、そんな感じ。

周りが出来ないようなことに挑戦して、カッコいい!って思われたいのか?いい場所に行ってる、ということで優越感に浸りたいわけではないけれど、普通やれないことやっててカッケー!って思われたいところはある気がする。。
ブランド物も疎いし、GO TOキャンペーンをフル活用させて頂いて、買い物上手なのか周りのお陰か、すごくお得に生きているとは思う。

なんだか、タイトルに沿って何書きたいかよくわからなくなってきてしまった、笑
書きたいことは山のようにあるが。

最近はお祝いまみれで今日も大事な前職時代のパートナーしらたまちゃんがお誕生日でした❤︎こうやって毎日誰かのお祝いをしたり、大事な人に囲まれて生きているって、幸せだね。みんなが元気そうで何より!しらたまおめでとう!

良き写真!

タイトルの写真は、今日のメンバーしかわからないけれど、一生笑っていられる素敵な写真なのでした。明日は有給最終日だーーー!噛み締めて過ごそう。
夜の予定がリスケになったので、最後くらい大人しくしようかな、笑
(といいつつ昼2件予定入れてしまったし別件の夜お誘いもあるのだけれど)

最近自炊が楽しくなってきて。笑
この1ヶ月半をしっかり振り返ろう^^