僕の大好きな天てれ主題歌・MTKを綴る

僕の青春と言っても過言ではない「天才てれびくん」。一生懸命ひたむきに頑張る姿は、今でも目に焼きついています。

僕はほとんど「大!天才」世代です。最終回のあれは、めちゃくちゃ驚いた……。その次の「Let's」ですが、大きな方向転換が個人的に合わなくてあんまり見なくなっちゃいました……。

それから久しく天てれのことは知らなかったのですが、hello,で原点回帰がなされていることを今更知りました。そして、正直なめてました。神曲に溢れ、全盛期を彷彿とさせる演出がことごとく挿入されています。特にMTK(ミュージックてれびくん)の復活は本当に嬉しかったです!!

そもそもMTKというのも当時は知りませんでした。MTKの音楽の時になんかうっすらロゴが見えてたのが当時めっちゃ気になっていた記憶があります笑

ということで今回は、天てれの中で、MTKをはじめ好きな曲を振り返りたいと思います。

ハローハロー

かのヨルシカのn-bunaさんによる楽曲で、「hello,」の主題歌です。哀愁漂うシリアスな曲ながら、楽しそうな雰囲気もあるという、まさに「秘密基地」を曲に起こしたようなものになっています。特にサビの「忘れないないないないないよきっと」というフレーズがめちゃくちゃすき。こだまする感じがめっちゃ好き。もう……最高です。

また明日

大好き!!!!!!!!!!!!!
同じくn-bunaさんの楽曲で、「hello,」のカップリング曲にして劇中挿入歌。これもすっごいノスタルジックなんですが、それだけにとどまらず「今を全力で楽しんでほしい」「明日を楽しみに思うような日々を送ってほしい」というメッセージがあるような、勇気づけられる曲です!!!もう本当に「hello,」見ればよかった……。

ネクタリン

やっぱりこれも紹介したいって!!!現在の天てれである通称「新無印」の主題歌。マカロニえんぴつさんを知ったきっかけにして超ハマりました、やばすぎる。もう新無印の雰囲気に合いすぎている。そして裏のハイハットとかが自分の好みドストライクすぎて。もう無限に聞いていたいくらいの魅力ありありの曲です!!

宝のアリカはQuestion

めっちゃ覚えてる。「大!天才」の特徴というべき破天荒らしさが最大限発揮されています!!歌詞としては「明日の運勢」とか「大事な約束」とか、全てが謎にあふれているというものなのですが、今聞いてみると、純粋な子どもらしさを痛感します。大人も近い今では、「宝のアリカ」などは分からないとしても、「都合がいいか」など、「分かり切ってしまったこと」も多いです。しかしそれは「分かり切ったと思い込んでいるだけ」かもしれないよ、というメッセージがひしひしと伝わってきます。

夢のチカラ

当時聞いたときは4歳とか5歳とかでしたが、それでも覚えています。MTKの中でやはり思い出深い一曲です!!「夢に向かって努力する」という純粋な気持ちを結集させたまさに「宝物」というべき作品。今でも「諦めず、前に突き進む」という気持ちに火をつけてくれます。「MAX」のことはあまり存じ上げないのですが、自粛期間中に大人になった当時のてれび戦士が歌う動画を見て、感極まって泣いてしまいました……。それくらい印象深いです。本当に大好き。

おわりに

今後も天才てれびくんがどのように発展していくか楽しみです。権利などの関係で絶望的でしょうが、欲を言えば天てれのDVDとか1話だけでもいいから欲しい……というのが今の思いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?