むむむ、むむむ

6日目、じゃあ6ページ目。ここまで来れたならば、7日連続書いてみたいな。そしたら自己満足、セルフサービスでまた褒めちぎりたいと思います。

今日?今日は……むむむ、6日目と6ページにかける褒め言葉が思いつきません。でも6日目がなきゃ7日目にはならないし、6ページ目を飛ばして7ページ目に行けないことはないけれど、どうせなら1ページずつ使いたい。だから書くことを続けてみようとしてくれてありがとう。かな?


でも本当は0時前に寝ちゃいたいよね。目が冴えるの困ったね。毎夜毎夜望まぬ夜更かし。

今日はスイッチがまたパチンと切れて、もやもやに時間を割いてしまったし、あぁ…ダメだこりゃ。

むむむ、むむむ。六六六、六六六。いや無無無、無無無か。現状を変えるためにはいい加減、人に頼らねばまずいのです。でもどうもうまく出来ません。そこを頼む、がんばってわたし!!!

隣の人か、前の人か誰か分からないけれど、最近ずっと同じ曲を流しておられます。文句はないです。爆音というわけではないし、どうぞどうぞです。

ぼんやりとしか聞こえないから、洋楽か邦楽かもよく分からない不思議な曲。なんだか渦を感じます。しかしなぜ?太鼓のようなもののリズムは左から、ボーカルは右から聞こえてくる。なぜうちて人の家の音楽が、ステレオ再生で聞こえるのだろう?

部屋がヘッドフォンつけている姿を想像して、いやいやそれはないわと思うのでした。むむむ、むむむ。

そんな6日目でございました。
おやすみなさい、良い夢を。



もしサポートをいただいたら……いただくことがあったら……どうしましょう??どうしたらいいのでしょう??その時に考えまずでも良いですか?