一筆 綾

こんちわ~~

一筆 綾

こんちわ~~

記事一覧

(※ネタバレ有)マクロス展のネタバレをしながら感想を殴り書く

VF-1S(撮影OK) 1/1スケールではないものの、身の丈よりも大きいバルキリーの立体物はいいものですよ 宮武一貴さんのインタビューよすぎる。自分たちが考えたSDF-1の構造を…

一筆 綾
1年前

SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜がヤババイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤ!バ!バ!バ!バイ!ヤバイ!and…

こんにちは 皆さん、SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 参加しましたでしょうか? 私は両日現地参加です、恵まれてますね。 あのね〜〜〜〜…

一筆 綾
2年前
3

個人のお店に入った話

個人のお店に入った 店に入ると人がいた。この店の店主である。 私が持っていたDX超合金カイロスプラスを見て、「買えたんだ」と呟く。 その言葉に私は調子に乗って、「ご…

一筆 綾
2年前

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!を振り返る

 はっきり言って、劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! が大好きです。いい映画でしたね、いい映画でしたよね。  素晴らしい作品である劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! …

一筆 綾
2年前
3

雨(う)

五月と六月を結ぶ午前零時 いかがお過ごしでしょうか?こんばんは。 TwitterなるSNSと戯れていたところ、外から幾千の衝撃が聞こえてきました。 もしや?と思い、窓を開け…

一筆 綾
3年前

一筆 綾
3年前

シャニマス3rdライブツアーの感想、最高の幕引きだった。

こんばんは、シャニマス 3rdライブツアー楽しかったですね。 私は福岡の千秋楽に配信で視聴、初めてライブというものを体験しました。 確か18:30くらいにライブは終幕、Yo…

一筆 綾
3年前
11

何故、サンタクロースに渡すお菓子がクッキーと牛乳なのか?

皆さんは、年間でどれだけのクッキーが消費されてるかご存知ですか? 去年は150tだそうです。 そして、毎年その内の20%を一人で消費してる人物がいる事をご存知ですか? そ…

一筆 綾
3年前
(※ネタバレ有)マクロス展のネタバレをしながら感想を殴り書く

(※ネタバレ有)マクロス展のネタバレをしながら感想を殴り書く

VF-1S(撮影OK)
1/1スケールではないものの、身の丈よりも大きいバルキリーの立体物はいいものですよ

宮武一貴さんのインタビューよすぎる。自分たちが考えたSDF-1の構造を自動で再現した事に対してすげえ嬉しそう。そりゃそうだよな。
半自動だけど、レバーを引くだけで変形するバルキリーの作品が河森賞を取ってたのを思い出した。あれ納得というか当然と言っていい、見事な作品だよね

SDF-1マクロ

もっとみる
SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜がヤババイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤ!バ!バ!バ!バイ!ヤバイ!andヤバイヤバイ!!

SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜がヤババイ!ヤバイ!ヤバイ!ヤ!バ!バ!バ!バイ!ヤバイ!andヤバイヤバイ!!

こんにちは
皆さん、SANKYO presents ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 参加しましたでしょうか?

私は両日現地参加です、恵まれてますね。

あのね〜〜〜〜あのさ〜〜〜〜〜〜

よかったね…

大変私事ではございますが、現地ライブという楽しみ方が初めてだったのです。
そして、初の現地がこのライブでよかった…と、心の中で誇りに思っています。

いや、

もっとみる

個人のお店に入った話

個人のお店に入った
店に入ると人がいた。この店の店主である。
私が持っていたDX超合金カイロスプラスを見て、「買えたんだ」と呟く。
その言葉に私は調子に乗って、「ご存知なのですか?」と呟きに答えた。
販売店なのだから当然と言い、続けざまに転売屋をディスり始めた。私も転売屋には大層憤慨していたので、そうだそうだ!と相槌を打っていた。
そこで一旦話は終わり、私は近くにあったボトルマンを手に取った。

もっとみる

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!を振り返る



 はっきり言って、劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! が大好きです。いい映画でしたね、いい映画でしたよね。
 素晴らしい作品である劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! を2021/10/24から2022/1/23までの約3ヶ月ほど、毎週のように観続けていた生活も完全に終わってしまいました。
 こんなに長く一つの映画を楽しみ続けるという経験は、人生においてもそう多くはないでしょう。

もっとみる
雨(う)

雨(う)

五月と六月を結ぶ午前零時
いかがお過ごしでしょうか?こんばんは。

TwitterなるSNSと戯れていたところ、外から幾千の衝撃が聞こえてきました。
もしや?と思い、窓を開けたところ、かなり激しい大雨が降っているではありませんか。ゲリラ豪雨、あるいは集中豪雨と呼ばれる現象の、発端から末尾までを楽しんだのは初めてです。

00:22にはだいぶ落ち着いてしまいましたね。屋根に残った水が、地面に落ちる音

もっとみる
シャニマス3rdライブツアーの感想、最高の幕引きだった。

シャニマス3rdライブツアーの感想、最高の幕引きだった。

こんばんは、シャニマス 3rdライブツアー楽しかったですね。

私は福岡の千秋楽に配信で視聴、初めてライブというものを体験しました。
確か18:30くらいにライブは終幕、YouTubeで感想会とかやってましたね。
0時を過ぎても熱は冷めないどころか、返って感極まってしまっているので、ここに書き殴ろうと思います。この激情を独り占めするのも悪くないが、寝れないのは困る。
そういえば、七草にちか役の紫月

もっとみる

何故、サンタクロースに渡すお菓子がクッキーと牛乳なのか?

皆さんは、年間でどれだけのクッキーが消費されてるかご存知ですか?
去年は150tだそうです。
そして、毎年その内の20%を一人で消費してる人物がいる事をご存知ですか?
そう、サンタクロースです。

-閑話休題-
何故、サンタ宛のお菓子にクッキーと牛乳を用意するのか?という話です。
別にケーキでもドーナツでもいいと思います。
抹茶でも煎餅でもいいと思うのです。

何故クッキーなのか、これにはサンタの

もっとみる