マガジンのカバー画像

ウクレレ

50
概ね自分用メモですが、ウクレレのことについて書いたらこのマガジンに放り込みます。
運営しているクリエイター

#タカレレ

栄冠は君に輝く(ウクレレソロ)

高校野球が始まったので、この曲を。

ねえムーミン(ウクレレソロ)

ムーミン谷を散歩してました。(Saitamaですけどね)この曲を思い出しました。思い出し弾きなのでメロディやコードがちょっと違うかも。

ねこバス(ウクレレソロ)

今回初めて着手。 難易度高いなと思ってずっと敬遠してた。メロディだけじゃなくてベースラインの印象も強い曲は両方とも再現しないとそれっぽくならないと思ってたし、それはつまり難易度が高いということで。 今回の演奏が「すごくよく出来た」とは思ってないけど、やってみたら案外それっぽくなったんじゃないかなと密かに思ったんじゃが、い、いかがなもんじゃろか?

ソプラノロングネックのスケールはコンサートスケール

 今月我が家にやってきた新しいウクレレはソプラノロングネック。  15フレットジョイントなので1オクターブ上のCコードがとっても押さえやすい。  ソプラノロングネックだからスケールはソプラノと同じかソプラノとコンサートの間くらいなのかなと思ってたけど測ってみたらコンサートと同じスケールだった。  一般的にはソプラノロングネックのスケールはコンサートスケールだということを今回はじめて知った。(必ずというわけではないですが)  で、僕はしばらくそのことに気付かずに使ってた。ソプラ

CrazyG

 1音下げチューニングにしたらどんな感じになるかやってみた。F-Bb-D-G。  音色の雰囲気はだいぶ変わるけど、とにかくすっごい弾きやすい。やっぱりゆるい方が好きだ。でもきらびやかな音色ではなくなる。 まあ、素直にライトゲージに張り替えた方がいいかも知れない。

オリーブの首飾り(ウクレレ)

タカレレに最初に張ってある弦はオルカスハードゲージとのこと。キリッとした音色が心地よいのだけど、僕にとってはちょっとテンションきつめ。 使い始めたばかりで弦を変えてしまうのはもったいないので、チューニングを半音下げて演奏してみた。 G-C-E-AをF#-B-D#-G#に。 ちょっと緩くなっただけでだいぶ弾きやすくなった。

サウンドホールチューナー

 普段ウクレレのヘッドにチューナーを付けっぱなしでケースにしまってます。  でもタカレレのソプラノはヘッドが小さいのです。  なのでいつものクリップチューナーが付けられなかったので(タカレレに付けるためにわざわざ買ったんですけどね)サウンドホールチューナーをあらためて買いました これは便利。オーディエンスにも気付かれない。とにかく付けっぱなしが便利。 どこまでめんどくさがりやねん #ウクレレ #タカレレ

再生

銀河鉄道999

もう書くことが無くなったからって動画でも貼っとこうという魂胆だろうって思ったあなた。図星です。 でも聞いたことない人に聞いてほしい。 タカレレのシリアルナンバー999のウクレレで最初に弾く曲は999って決めてたのだ。 #ウクレレ #タカレレ

新しいタカレレ

 2022年7月、新しいタカレレが完成した。  2019年のとある新年会の席で製作をお願いしたと記憶している。酔ってたので経緯詳細は不明瞭なのだけどシリアルナンバーが999番のときに!とお願いしたことは覚えている。  ただ、999番目の順番が回ってくるのがいつになるのかわからなかったので結構やきもきした。あ、でも普通に順番待ちしてても同じようにやきもきしたのかな?  そして待ちに待った今年(2022年)の春にとうとう順番が回ってきた。  ソプラノロングネックにしたいということ