見出し画像

ベストライブギターソロ:ラリー・カールトン「Room335」

私が思う「ライブ演奏におけるベスト・ギターソロはなんだろ?」を考えてみていた。(演奏全体というよりもギターソロに絞ってます)

で、最初に浮かぶのはラリー・カールトンの名演。数々のギタリストによる数々の名演はあれど、このラリー・カールトンのモントルージャズ・フェスでの「Room 335」ほど、演奏・表現全てにおいて非常に高いレベルでのアドリブをしながら「熱い!」と感じる演奏はないですね。(↓)

最大にして致命的な欠点は、録音状態が最悪なこと。それでもメンバー全員のプレイの「熱さ」は伝わってくる名演だと思います。

フレージングや録音状態、トーンなども含めて、彼らの演奏レベルがよくわかるベストテイクはこちらの「Room 335」(↓)

いやー・・最近の枯れたカールトンも良いですが、脂の乗り切ったキレキレの頃のカールトンはやはり神がかってます。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?