hisshi

”中活” 更年期障害と思われる症状が出始めたて。 これまで必死にやってきた思いと、日々…

hisshi

”中活” 更年期障害と思われる症状が出始めたて。 これまで必死にやってきた思いと、日々感じている思いを残そうと思って。

記事一覧

15年くらいひとり親でなんとかやってます

更年期障害と疑った症状が出なくて、すっかり中活を怠ってしまっていました。 私の離婚ヒストリー 順番は守って結婚したけれど、嫌になって、スグに別居になった。 私が…

hisshi
7か月前
1

やっぱまだかも

noteを始めて、約2週間。 あれ、更年期障害の症状がスッカリない。 でも最近やたら目が霞む。。。 スマホのやり過ぎかなと思ったけれど、「目のかすみ 更年期」で検索。 …

hisshi
7か月前
3

バブルは続くよ

バブル景気:1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)5月まで 日本の好景気の中、何も考えず小学校に入学。 小学校は受験をしたので、子供の足で通学に約1時間かかっ…

hisshi
7か月前
3

バブルの頃

バブル景気:1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)5月まで 2年保育だった私は、ちょうど幼稚園に入園した年、1986。 近所の普通の幼稚園に通っていた。 お弁当の…

hisshi
7か月前
2

更年期の症状 失せる?

気付いたら土日は出てなかった。 夕飯時20時頃毎日あった、吐き気やお腹の張りがなかった。 勘違いかな?更年期。やっぱりまだ若かったかな。 だといーな。 *冒頭の写真…

hisshi
7か月前
1

戦後36年生まれ

終戦後36年経って生まれ、バブル景気と言われる1990年までは幼少期だった。 父親が自営業で、仕事を頑張ってくれていたお陰もあり、ぬくぬく育つ。 高級ブランドや高級外…

hisshi
7か月前
1

更年期障害?な症状

この10月から出始めたワンランク大人になるステップを感じる症状 ・明からさまなホルモンバランスの乱れ(1回のみ) ・夕飯時の吐き気(毎日) ・お腹の張り(毎日) ・寝る前の…

hisshi
7か月前
2

更年期が始まったようで

更年期障害?と思われる症状が出始めたover 40。 これまで必死にやってきた思いと、日々感じている愚痴を残そうと思って。 今は嗚呼もう女の終焉の始まりと嘆いていても、…

hisshi
7か月前
11
15年くらいひとり親でなんとかやってます

15年くらいひとり親でなんとかやってます

更年期障害と疑った症状が出なくて、すっかり中活を怠ってしまっていました。

私の離婚ヒストリー

順番は守って結婚したけれど、嫌になって、スグに別居になった。
私が親から「我慢」を教えてもらわなかったのか、相手がクズ過ぎたのか。
明確な理由は忘れてしまったか、もともとなかったか。昔の話過ぎて忘れてしまったが、一番の理由はやはり”お金”に尽きる。

私と子は、彼にとって「守る」存在ではなかった。

もっとみる
やっぱまだかも

やっぱまだかも

noteを始めて、約2週間。
あれ、更年期障害の症状がスッカリない。

でも最近やたら目が霞む。。。
スマホのやり過ぎかなと思ったけれど、「目のかすみ 更年期」で検索。

答え:
更年期になると、眼精疲労が起こりやすく、また、ドライアイもこの時期に多くなります。
卵巣機能低下によるエストロゲンの減少により、眼球の表面が乾燥することが主な原因となります。
エストロゲンには目の潤いを保つ作用があります

もっとみる

バブルは続くよ

バブル景気:1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)5月まで

日本の好景気の中、何も考えず小学校に入学。
小学校は受験をしたので、子供の足で通学に約1時間かかっていました。

小学校受験で覚えていることは
1:お茶の水に見学に行った帰り、バスに乗るために並ぶのだけど、母が並んで幼稚園児の私は列からはみ出して遊んでいた。すると同じくバス停で並んでいる(恐らくまだ低学年の)お茶小の子

もっとみる
バブルの頃

バブルの頃

バブル景気:1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)5月まで

2年保育だった私は、ちょうど幼稚園に入園した年、1986。
近所の普通の幼稚園に通っていた。

お弁当のない日は、幼馴染と一緒に近所のとんかつ屋さんかモスバーガー、青い鳥という喫茶店でランチが定番だった。

好きな遊びはトランポリン⚓︎今みたいに端のバネの所にカバーが無かったから、よく脚がスポッと入ってしまって、傷だら

もっとみる
更年期の症状 失せる?

更年期の症状 失せる?

気付いたら土日は出てなかった。
夕飯時20時頃毎日あった、吐き気やお腹の張りがなかった。

勘違いかな?更年期。やっぱりまだ若かったかな。
だといーな。

*冒頭の写真は宗達さんの美味しいお寿司です🍣

戦後36年生まれ

戦後36年生まれ

終戦後36年経って生まれ、バブル景気と言われる1990年までは幼少期だった。
父親が自営業で、仕事を頑張ってくれていたお陰もあり、ぬくぬく育つ。

高級ブランドや高級外車とは無縁の幼少期だったけれど、外食好きファミリーだったので、週1は家族でディナーに出かけていたし、旅行も毎シーズン連れて行ってもらってたな。日頃から週末はどこかに連れていってもくれていた。

習い事も週3〜4くらいはしていたし、毎

もっとみる
更年期障害?な症状

更年期障害?な症状

この10月から出始めたワンランク大人になるステップを感じる症状

・明からさまなホルモンバランスの乱れ(1回のみ)
・夕飯時の吐き気(毎日)
・お腹の張り(毎日)
・寝る前の時間帯に暑くなる(週に数回)

ググったら全部当てはまる、更年期に。
まだ早くな、、、い、、、、、、?

もうそんな齢?

明からさまなホルモンバランスの乱れは、1日だけだったけど、初めての感触で、気持ちのやりどころに困った。

もっとみる

更年期が始まったようで

更年期障害?と思われる症状が出始めたover 40。
これまで必死にやってきた思いと、日々感じている愚痴を残そうと思って。
今は嗚呼もう女の終焉の始まりと嘆いていても、天に召す頃、あの頃の自分はまだまだ若かったんだなって、思うんだよね。これループ。

自己紹介 ꉂꉂ・ᴗ・

生まれも育ちも東京

S56

3人きょうだいの一番下

低学歴(自分のせい)

不自由なく育った人

現在は:

零細企業

もっとみる