ぼーっと生きてたら、日が暮れてたし、世界が終わってた話。

最近、セブンイレブンに行くとE,W&FのSeptemberが流れていて、9月を感じる。

「Earth,Wind & Fire - September(Official HD Video)」

言わずもがなの名曲。
クリスマスソングは、気が早いサンタクロースによって11月くらいから街中に満ち満ちていくが、Septemberはどういうわけかちゃんと9月にしか流さないので、好感が持てる。

この曲は、曲はじめに語感がいいから気持ちがいいと聞いたことがある。
詩を引用しよう。

Do you remember
the 21st night of September?

https://www.worldfolksong.com/popular/september.html

つまり「ber」で韻を踏んでいる。

「じゃあNovemberでもいいじゃないか!」と外野スタンドから野次が聞こえる。
私も一人のオーディエンスなので、文句は直接本人に言ってほしい。

12月に9月を思い出す曲。
秋になると夏が恋しくなり、冬になると秋が恋しくなるような曲かも。


名曲は名曲のまま色褪せないで欲しい。
懐メロではなく、名曲として残り続けてほしい。

そう願い、今年もSeptemberにSeptemberを聴きながら、9月を迎え入れよう。


貴方の9月に聞く曲はなにかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?