旅ブログ from HISメキシコ

¡Hola! メキシコ・カンクンから日常の風景をお届けします。メキシコでのリアルな生活…

旅ブログ from HISメキシコ

¡Hola! メキシコ・カンクンから日常の風景をお届けします。メキシコでのリアルな生活や、実はあまり知られていないローカルな情報まで! HIS MEXICO/インターン/メキシコ/カンクン/観光/旅/旅行記

マガジン

  • メキシコグルメ旅

    メキシコ・カンクンに来たら絶対食べてほしい、、ものが多すぎる!タコスだけじゃない、メキシコグルメを現地からお届けします!

  • のんびりカンクンライフ

    メキシコ・カンクンの日常生活をお届けします!観光地としてだけじゃない、新たな一面が見られるかも👀

  • セノーテイキル

    ユカタン半島で最も美しいセノーテとも言われるこの場所は、上からと下からで全く違う風景を見せてくれます。いざ、天然のプールに飛び込もう!

  • チチェン・イッツァ遺跡

    マヤ古典期最大の都市遺跡、チチェンイッツァ。1988年に世界遺産に登録されました。古代文明の神秘を感じられるこの場所に、あなたもぜひ!

  • グランセノーテ

    長い長い年月が作り出した神秘的な空間、セノーテ。中でも有名なグランセノーテでは、気軽にシュノーケリングが楽しめます。

記事一覧

カンクンの交通手段のあれこれ

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! 今回はカンクンの交通手段を紹介させていただきます。 私はダウンタウンに住んでいるので、庶民的な私の経済的にも利用可能なス…

カンクンを安く旅するサバイバル術

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! 今回は、メキシコ・カンクンをできる限り安く旅する方法を紹介させていただきたいと思います。 さすが観光地ということもあって…

カンクンといったら、やっぱりビーチ!!

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! カンクンといえば、ビーチ。 コバルトブルーの美しい海と白い砂浜。 快晴の日も多いので、カンクンのビーチフォトはとにかく映…

グルメ王になりたくて in カンクン

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! カンクンに来てからゲストハウス住まいの私は、料理をする設備があまりにも寂しいので外食続きです…。 カンクンの物価は日本と…

ダウンタウンエリアのあれこれ in カンクン

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! カンクンの中心地といえば、ホテルゾーン!ビーチ! といったイメージが一番に浮かんでくると思います。 もちろん間違いないので…

毎日が快晴、素晴らしきカンクン。

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! 早くもカンクンでのインターン開始から1週間経ちました。 通勤中には道を横切る巨大なイグアナ、公園を通れば朝から元気に鳴く中…

自己紹介:アメリカの大学院生がカンクンでインターンシップ??

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです! 遂に…旅好きの私が世界でいちばん大好きな都市・カンクンでのインターンシップが昨日から始まりました。 実は私、現在アメリカ…

ウェディングフォトの裏側潜入!?

こんにちは!現地インターン生のWataruです。 今回はアシスタントとして同行させていただいたウェディングフォトについて紹介していきます! 今回のお客様はPlya delfines…

パスポートを海外で無くしたときは?

こんにちは!現地インターン生のKoです! 僕はこの4月から5月まで1ヶ月間インターンさせていただきます。 僕は大学で社会学を学んでいますが、休学して様々なことに挑戦し…

カンクン インターン生活 ~自己紹介編~

こんにちは!現地インターン生のWataruです。 私はこの4月から6ヶ月間インターンをさせていただきます。 私は大学でスペイン語を専攻しています。スペイン語は多くのラテ…

<カンクン生活>羽田からユナイテッド航空でカンクンへ -長時間フライトの楽しみ方-

¡Hola!  現地インターン生のMaayaです! わたしのカンクンへの行き方は、ユナイテッド航空で羽田空港からロサンゼルス国際空港に向かい、カンクン行きに乗り継ぐ、合計2…

カンクンでのインターンが始まった!

¡Hola! 現地インターン生のMaayaです! カンクンについて一夜明け、本格的にインターンが始まりました。 今回はインターン初日に取り組んだことについて書いていこうと思…

海外でのwi-fi問題これで解決!

ihola!インターン生のMikuです♪ 今回は私が使っているesimについて紹介します! 海外に行く際に、皆さんはwi-fiやデータ通信をどうしていますか? 私はオーストラリア、…

【㊗️初投稿】新規インターン生おすすめのメキシコ土産

ihola! 初めまして、インターン生のMikuです♪ 今月から1ヶ月インターンをさせていただきます!よろしくお願いいたします 今回は、私がメキシコ初日に行ったショッピング…

Newインターンシップ生のMaayaです!

初めまして!現地インターン生のMaayaです!大学の春休みに約2ヶ月間インターンに参加させていただきます。 商学部の大学2年生で第二外国語として中国語を選択しています…

独立記念日に食べよう! チレ・エン・ノガダ

¡Hola! インターン生のさくらこです🌸 今回はチレ・エン・ノガダを紹介します! チレ・エン・ノガダ(Chile en Nogada)とは、独立記念日に食べる伝統的なメキシコ料理🫑…

カンクンの交通手段のあれこれ

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

今回はカンクンの交通手段を紹介させていただきます。

私はダウンタウンに住んでいるので、庶民的な私の経済的にも利用可能なスーパーやレストランは徒歩圏内にたくさんあるので、特に日々の移動に困ることはありません。

一方で、日本ほど道が整備されているわけではないので、大通りを渡る際には神経を使いますし、少し遠出となると腰が重くなってくるのも事実です。

もっとみる

カンクンを安く旅するサバイバル術

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

今回は、メキシコ・カンクンをできる限り安く旅する方法を紹介させていただきたいと思います。

さすが観光地ということもあって、本能に身を任せて旅をしているとすぐに破産します。笑

中南米を含め、これまでたくさんの国を旅してきましたが、カンクンの物価はそれなりに高いです。それなりに人気のレストランとなると、ほとんど日本と変わりません。ですが、私のよう

もっとみる

カンクンといったら、やっぱりビーチ!!

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

カンクンといえば、ビーチ。

コバルトブルーの美しい海と白い砂浜。

快晴の日も多いので、カンクンのビーチフォトはとにかく映えます。ハネムーンの目的地として大人気なのも納得です。

私もこれまでいくつか有名なビーチに行ってきましたので、紹介させてください。

まずは、一番有名なPlaya Delfines。

日本語でドルフィンビーチです。その名

もっとみる

グルメ王になりたくて in カンクン

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

カンクンに来てからゲストハウス住まいの私は、料理をする設備があまりにも寂しいので外食続きです…。

カンクンの物価は日本とさほど変わらず、お財布には大変厳しいのですが、胃袋にはとても優しい毎日です。

私が旅の中で出会ったバックパッカーたちの多くは、メキシコに恋に落ちていく人たちばかりでした。私もまさにその一人なのですが、間違いなくメキシコの食文

もっとみる

ダウンタウンエリアのあれこれ in カンクン

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

カンクンの中心地といえば、ホテルゾーン!ビーチ!
といったイメージが一番に浮かんでくると思います。

もちろん間違いないのですが、ローカルと観光客が共存するダウンタウンの散策もまた、カンクンの魅力の1つです。

例えばこちら、Parque de las Palapasという大きな公園には、ローカルフードの屋台が立ち並び、平日から地元のアーティスト

もっとみる

毎日が快晴、素晴らしきカンクン。

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

早くもカンクンでのインターン開始から1週間経ちました。

通勤中には道を横切る巨大なイグアナ、公園を通れば朝から元気に鳴く中南米らしい鳥たちに見送られる毎日にも慣れてきました。

嬉しいことに、いい意味でまだまだ慣れないこともたくさんあります。

それは、快晴が続くカンクンの気候です。

iPhone天気さん、本当ですか?笑

これが本当なんです

もっとみる

自己紹介:アメリカの大学院生がカンクンでインターンシップ??

¡Hola! 現地インターン生のAkiraです!

遂に…旅好きの私が世界でいちばん大好きな都市・カンクンでのインターンシップが昨日から始まりました。

実は私、現在アメリカで大学院生をやっております。専攻はホスピタリティ経営学(飲食・ホテル・観光などの経営)を学んでいるのですが、旅行代理店業にプロフェッショナルな立場で携わったことがなかったので、今回はそんな私にぴったりな機会をいただきました!

もっとみる

ウェディングフォトの裏側潜入!?

こんにちは!現地インターン生のWataruです。
今回はアシスタントとして同行させていただいたウェディングフォトについて紹介していきます!

今回のお客様はPlya delfines(ドルフィンビーチ)で撮影を行いました。

お客様に挨拶をした後、車に乗ってPlaya delfinesへ向かいました。この道中では撮影アシスタントの方がお客様へスーパーやホテルなど現地の詳しい情報をお伝えしていました

もっとみる
パスポートを海外で無くしたときは?

パスポートを海外で無くしたときは?

こんにちは!現地インターン生のKoです!
僕はこの4月から5月まで1ヶ月間インターンさせていただきます。

僕は大学で社会学を学んでいますが、休学して様々なことに挑戦しています。
その活動の1つとして、「ファッションイベント」の開催を目指していますが、
海外の伝統工芸、異文化について深く学び、日本での活動に繋げていくことを目標に
今回、日本からメキシコのインターンに参加させていただきました。

もっとみる
カンクン インターン生活 ~自己紹介編~

カンクン インターン生活 ~自己紹介編~

こんにちは!現地インターン生のWataruです。
私はこの4月から6ヶ月間インターンをさせていただきます。

私は大学でスペイン語を専攻しています。スペイン語は多くのラテンアメリカ諸国で話されているため、話すことが出来たら多くの方々と繋がることができると思い専攻しました。

今回は初めてのブログということもあり、私がメキシコに到着してから訪問した場所を紹介しようと思います!

1つ目がPlaya

もっとみる
<カンクン生活>羽田からユナイテッド航空でカンクンへ -長時間フライトの楽しみ方-

<カンクン生活>羽田からユナイテッド航空でカンクンへ -長時間フライトの楽しみ方-

¡Hola! 
現地インターン生のMaayaです!

わたしのカンクンへの行き方は、ユナイテッド航空で羽田空港からロサンゼルス国際空港に向かい、カンクン行きに乗り継ぐ、合計25時間ほどの移動時間でした。人生でいちばんの長旅となりました、、

今回は、わたしの飛行機での過ごし方を紹介します。
これから長時間のフライトを控えている方は必見です!

初めのトラブルは羽田空港で起きました。
出発予定日であ

もっとみる
カンクンでのインターンが始まった!

カンクンでのインターンが始まった!

¡Hola! 現地インターン生のMaayaです!

カンクンについて一夜明け、本格的にインターンが始まりました。
今回はインターン初日に取り組んだことについて書いていこうと思います。

初日のため、朝礼で自己紹介を行いました。スペイン語を話せないため、英語での自己紹介です笑
同じく今日が初日であったインターン生のみくは、自己紹介に備えてパネルを作っていました。すごい...!

わたしが

もっとみる
海外でのwi-fi問題これで解決!

海外でのwi-fi問題これで解決!

ihola!インターン生のMikuです♪

今回は私が使っているesimについて紹介します!
海外に行く際に、皆さんはwi-fiやデータ通信をどうしていますか?

私はオーストラリア、ドイツ、ベトナムなど計10カ国以上旅をしたことがあります。
初めは、ポケットwi-fiを借りていましたが、荷物になる、、、と感じていました。
そこで次にsimカードを頼んで、飛行機の中で携帯にsimを差し替えていまし

もっとみる
【㊗️初投稿】新規インターン生おすすめのメキシコ土産

【㊗️初投稿】新規インターン生おすすめのメキシコ土産

ihola! 初めまして、インターン生のMikuです♪
今月から1ヶ月インターンをさせていただきます!よろしくお願いいたします

今回は、私がメキシコ初日に行ったショッピングセンターで見つけた『メキシコ』感満載な雑貨たちを紹介します。
私が行ったのは、カンクン市内にある大型商業施設
『plaza Las Americas (プラザ ラス アメリカ)』です。
ここの施設は、飲食店や衣料品をはじめ、映

もっとみる
Newインターンシップ生のMaayaです!

Newインターンシップ生のMaayaです!

初めまして!現地インターン生のMaayaです!大学の春休みに約2ヶ月間インターンに参加させていただきます。

商学部の大学2年生で第二外国語として中国語を選択しています。

なんとなくで選んだ中国語でしたが、想像以上の難易度でとても苦労しています。

そんな中、夏休みに通っていたアイルランドの語学学校でたくさんのスペイン人と出会いました。

そこで私のスペイン語への興味が加速。

下手くそな巻き舌

もっとみる
独立記念日に食べよう! チレ・エン・ノガダ

独立記念日に食べよう! チレ・エン・ノガダ

¡Hola! インターン生のさくらこです🌸

今回はチレ・エン・ノガダを紹介します!

チレ・エン・ノガダ(Chile en Nogada)とは、独立記念日に食べる伝統的なメキシコ料理🫑
挽肉とドライフルーツを詰めた青唐辛子に甘いクルミのホワイトソースとザクロをかけた甘い一品です❗️
緑色のチレ、白色のクルミソース、赤色のザクロでメキシコの国旗が一皿に表されています🇲🇽

日本には無い味な

もっとみる