政策の「不公平、不透明、癒着・裁量」行政の撲滅へ、ベーシック・インカムを導入するスペインに学べ

ベーシック・インカム導入を4月5日、スペインがコロナ恐慌を機に宣言!
ベーシック・インカムは次4つの大きな効果が期待できます。

1 政策の「不公平、不透明、癒着・裁量」行政を撲滅=行政改革
2 起業(挑戦)者が増える・ブラック企業を撲滅=働き方改革
3 消費が増える=コロナ恐慌、デフレ脱却政策
4 人口が増える=少子化(人口減少)政策

今回は、ベーシック・インカム(以下、BI)の概要と1を紹介。 
2以降は、次回に紹介します。

BIとは「最低所得保障」の事で、国民皆へ一律に同額の最低生活費を支給します。一言で分かりやすく言うと「生活保護を国民全員が受給する」政策。

日本にBIが必要な理由1も、一言で分かりやすく要約すると、日本の悪しき政策の「不公平、不透明、裁量(癒着)」行政を撲滅できる! 
この3つを「日本行政3悪」と定義。

 コロナ恐慌の政策は、日本行政3悪を露呈して、国民の多くが失望しています。例を3つ挙げます。

アベノマスク2枚は、マスク生産企業と、配送する日本郵政への裁量
お肉券・お魚券は、政治家の支援者と献金者への裁量(が批判され潰れる)
所得補填は、一部の世帯だけ貰える不公平、かつ誰が貰えるか不透明

 BIが日本に必要な理由(1)は、以上のような「政治家の支援者・低所得者など一部の者だけを裁量で助ける類の補助金」は撲滅すべき。補助金の裁量に関わる議員等も撲滅すべきで、BIはそれに最適な政策!

BI導入後、コロナ恐慌など緊急経済政策が必要になっても、一部の者だけ裁量で助ける補助金は復活させず、一時的に「金利と税率を下げる、BI支給額を上げる」政策で良い。

BIの財源は、BI導入により撲滅できる上記の「不公平、不透明、裁量(癒着)」行政コスト。だが、日本行政3悪は既得権者にとっては、甘い汁で、撲滅へ「財源が無い」とか抵抗する。

 そこで、BIを導入すれば「人口や消費と起業者が増え、税収も増える」効果の話が必要。この話は次回に。より詳細な話は以下の連載で読めます。

48話 地方創生は個性の創造が必要~地方は閉鎖的・つまらないから衰退

49話 自由裁量が高い町で、移住者が急増~自分探しの若者を受け入れろ

50話 地方移住の成功法~住む場所・目的を変えて、失敗が成功に変わる

51話 事業を始める事しか考えない役所の事業は失敗~育成と撤退も考える

52話 難易度・投資は低く、効果は高い事業を創れ~協働、パラレルキャリア

53話 できる2割を活かすパレート法則で地方創生~ダメな者の保護で衰退 

54話 関係人口・顧客の口コミで観光者と移住者が急増~役所広報がダメな訳

55話 自分探しの若者・定住意欲が低い者を応援できる地方に、移住者が急増

56話 忖度させる首長が、公務員と地方を劣化させる~地方衰退の真実

57話 ふるさと納税&クラウドファンディングの欠陥~寄付で稼ぐな

58話 自治体がクラウドファンディングを運営する効果

59話 住宅の空き家・店舗の空室化を「予測、代替、関係」で解決

60話 スキル無き素人な公務員の補助金ばらまき、6つの病と処方箋


21話 地域資源がPRしても「埋もれる、顧客に伝わらない」訳と解決策

22話 オール与党化の地方自治・議会は、学習と改革を放棄して腐敗

23話 農業や観光をブラック産業にする地方(ブラック自治体)は衰退

24話 箱物(ハード)を集客を高める鍵は、ソフトの切り口

25話 個性あるブランド都市vsミニ東京化で個性を喪失して衰退する都市

26話 役所の仕事をした「ふり、アリバイ作り」が地方衰退の元凶

27話 人口減少策に成功した海士町と下諏訪町の共通項~連携、市民主役

28話 成功者は育てる~成功者に惹かれて、起業者・移住者が地方に集まる

29話 コニュニティの「しがらみ」を価値に変える~久繁哲之介の講演録

30話 地方創生は顧客価値の創造~顧客の声は面倒だから無視して商店街消滅

31話 できない理由・批判されそうな事を先に探して失敗する地方創生の真実

32話 地域ブランドと、ぼったくりは紙一重~ぼったくりでないブランド化

33話 市町村合併で、個性を無くして、地方は更に衰退

34話 お上が認める表彰・計画だから、地方と人を骨抜きにする

35話 人口誘致も、NHK大河ドラマ誘致も、手段が目的化して失敗

36話 定住志向だから失敗~2地域居住など利用志向の地方は成功

37話 空き家と地方衰退は、シェアリングエコノミーで解決

38話 人口減少政策の間違いが、空き家急増や街中衰退を加速

39話 郷に入れば郷に従えは人が流出→人口減少vsダイバーシティで人口増

40話 仕事の引継ぎは、前例と方法でなく、目的と価値を伝え価値を高める

 
 60話の内、読者(地方議員・公務員)から反響が大きいベスト3

3位 働き方をこのように改革したいと、公務員向け研修の依頼
40話 仕事の引継ぎは、前例と方法でなく、目的と価値を伝え価値を高める

2位 人口減少対策・地方へ移住政策に活用したいと、講演の依頼
54話 関係人口・顧客の口コミで観光者と移住者が急増~役所広報がダメな訳

1位 これが地方と公務員が劣化する真の原因。本にして世に問うてほしい
56話 忖度させる首長が、公務員と地方を劣化させる~地方衰退の真実


 お仕事の依頼、久繁哲之介のプロフは、こちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?